きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
お気に入りの作家に追加する
梅田 夕海さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
2件見つかりました
表示
このお話は、自分の子供たちの作ってくれたプレゼントをとっても大事にしているお母さんのお話でした。チラシとかで作った物でも大事に使ってあげている様子がとっても心にしみました。私も見習わなくてはと思いまし・・・続きを読む
梅雨の時期に何度か読み聞かせで読みました。 なまけものが2ひきでジャングルのパラソルを見に行くお話。 「パラソルってこんなかなー」と、くもの巣の雨つぶや鳥たちの雨宿りを見ながら、見たいなーとい・・・続きを読む
もう、ナマケモノってヤツは…(笑) 雨の日のジャングル。上までのぼれば、ジャングルのパラソルを見ることができる!? ところが、そのパラソルは、すぐに消えてしまうとか…。 なんだろう…?でも、・・・続きを読む
4歳0ヶ月の息子に読んでやりました。行動が遅い息子に、この絵本は「ゆっくりだけどいそいで、いそいで」というフレーズが耳に残ったみたい。いつも「早く早く」でしたが、ちょっとこういう変化球もおもしろいかも・・・続きを読む
3歳11ヶ月の息子に読んでやりました。息子は現在工作ブーム。はさみやテープ、折り紙や紙、トイレットペーパーの芯から空き箱、輪ゴムやガムテープを使って、なんだかよくわからないけど、本人は一心不乱に作りま・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索