話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

子ども実用をえらぶ

生きるために必要なこと、生活する上で持っておきたい知識。子どもたちには少しでも多くのことを、より正確に知ってもらいたい。そう願うのは、親として当然ですよね。ところがいざとなると、自分の言葉で伝えられることの少なさに驚かされるのです。「子ども向けの実用書」、親子で一緒に学ぶつもりで選んでみてくださいね。

  • 小学生のための ドラえもん 読解力をつけることば図鑑
  • コドモの大學 「おしゃれ」ってなに?〜やさしくなれるまほう〜
  • 10代から身につけたい「伝える力」
  • きみがきみらしく生きるための 子どもの権利
  • 大人も知らない? ふしぎ現象事典
  • 空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑

人気・定番シリーズ

  • 「齋藤孝 こども訳」シリーズ 「齋藤孝 こども訳」シリーズ ことばの伝道師・齋藤孝先生による、大人気『こども訳』シリーズ! 新聞・雑誌・ラジオで話題のベストセラーシリーズです。
  • 齋藤孝の「負けない!」シリーズ 齋藤孝の「負けない!」シリーズ 子どもたちの悩みや問題を解決するための方法を、マンガで楽しく解説。壁にぶつかった時、「負けない!」という心で、自分の頭でモノを考え、目の前の問題を解決していける大人になるための一助となるシリーズです。

新着レビュー

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


非売品しおりプレゼント!
全ページためしよみ
年齢別絵本セット