新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
じゃんぼ かめ(じゃんぼかめ)

じゃんぼ かめ(じゃんぼかめ)

じゃんぼ かめ(ジャンボKAME) 香川県に生まれる。短大在学中から、地方紙にマンガを描き始める。その後「いちごしんぶん」で゛ホコリちゃん”を連載した。現在は、幼児向月刊誌などで活躍中。絵本にも意欲をもやしている。趣味は旅行。フルーツ料理が得意。作品に、「えほんくだものむら」シリーズ(国土社)「おもしろどうぶつ」(サンリオ)「どうぶつおめん」(あかね書房)などがある。

お気に入りの作家に追加する

じゃんぼ かめさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

6件見つかりました

表示

  • あわてんぼ りんご
  • いちごでなかよし
  • すきすきさくらんぼ
  • はだかんぼ ばなな
  • はりきりみかん
  • ももでげんき

6件見つかりました

じゃんぼかめさんの作品のみんなの声

  • 頑張れ、ももみちゃん!

    「桃がピンク色なのは、そういうこと!?」と一瞬思って驚きましたが、ほかの桃の存在を考えると…違うという理解で良いのでしょうか? 恥ずかしがり屋のももみちゃんの行動に共感をしながら読ませていただきまし・・・続きを読む

  • みかんとみかんの皮の関係が斬新

    なかなかじっとしていることができず、自分で工夫して常に遊んでしまうお子さんを描いたようなお話でした。子どもと一緒に読むことを考えると、結末はもう少し「振舞い方のお手本」を示してくれるほうが親としては好・・・続きを読む

  • 子どもらしいお話

    とても子どもらしいストーリーで、読んでいてほっこりしてしまいました。 子どもは、仲良しのお友だちと楽しく遊んでいたはずなのに、些細なことをきっかけにけんかをしてしまうことはよくあります。そのような子・・・続きを読む

  • 大きないちごと小さないちご

    大きないちごと小さないちごは、育ったときは一緒でも、採られたら別々の生活になってしまう食べものだと、妙に現実感を持って読み始めた自分でしたが、最後には童心に帰れました。 ひとり暮らしを楽しんでいた大・・・続きを読む

  • お母さん…

    この絵本は、「すぐに転んでしまうお母さんりんごのお話」ということで良いのでしょうか。 お母さんりんごがうっかり失敗をしてしまうために周りに迷惑をかけていることが、子ども向けの絵本として気になってしま・・・続きを読む


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット