新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
例解学習漢字辞典 第八版

例解学習漢字辞典 第八版

編: 藤堂明保
編集代表: 深谷圭助
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,090

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年11月19日
ISBN: 9784095017587

B6判/1284頁

出版社からの紹介

漢字でも辞書引き。小学生漢字辞典の決定版

辞書引き学習に最適な、小学生漢字辞典の決定版!
1972年の初版以来、累計500万部突破。小学漢字辞典販売数第1位。

第八版では、辞書引き学習開発者の深谷圭助先生が編集代表!小学生が使いやすい漢字辞典を徹底追求しました。

小学生用として十分な漢字数3000字に、読み方・筆順・なりたち・意味などをわかりやすく解説。
熟語数は類書中もっとも多い25,000語。慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語も充実。
旧版より128ページ増になりましたが、本文用紙を工夫して軽量化を実現。表紙は丈夫な樹脂素材でより使いやすくなりました。

すべての漢字にふりがなつき。 学んだ漢字の確かめができる「漢字あそび」「一行クイズ」で一年生から楽しく漢字にふれることができます。
巻末の付録では、伝統的な言語文化や、IT時代に沿ったパソコンでの漢字学習なども紹介。日本語や漢字への興味を広げます。
調べたい漢字がすばやくさがせる「部首ナビ」など、レイアウトも工夫し、ぐっと見やすくなりました。
「パノラマ四字熟語学習ポスター」つき。四字熟語をイラストで紹介。裏面には「同音異義語」もまとめてあります。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

例解学習漢字辞典 第八版

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット