親子で楽しみながら、知育ブロックLaQで『仮面ライダー』を作ろう! 最新作『仮面ライダー鎧武』はもちろん、懐かしの『仮面ライダー1号』などの設計図を掲載。『仮面ライダー』を作りながら、LaQの基礎から高度なテクニックまでを学べる1冊です。
長男が保育園の年長の時に大活躍したLaQの設計図です。LaQの作り方の本は他にもたくさん種類が出ているのですが、息子が一番張り切ったのがこの『仮面ライダー編』でした。
歴代の仮面ライダーが作れるのですが、結構出来上がりが小さいのに、よく特徴が捉えられています。息子は全種類作りました。さらに弟にせがまれて全種類もう一つずつ作りました。最後の方のページにある大きいのや、バイクに乗ったものなどは、時間もかかりましたがとても立派な出来栄えでした。そして壊したくないとのことでそのまま飾ってあります。
親としては、せっかくのLaQなので、自分で考えて創作すればいいのにと思って見ているのですが、ある程度パターンを覚え、技術を向上させないと思い通りの形のものを作れないとも思いますので、設計図も必要ですね。 (さみはさみさん 40代・ママ 男の子7歳、男の子3歳)
|