"〔本書のねらい〕 「簡単な問題から、式の立て方をくりかえして練習できる」「細かいステップにより,難易度が急激に上がることを防ぎ,止まることなく学習することができる」という特徴により,学習の力を着実につけることができます。 〔学習内容・特徴〕 @1つの回では同じ式の立て方をする問題がそろっています。これにより,単位や登場人物がかわっても混乱することなく式をたてることのできる力を養います。 A解いているうちに自然と力がつく構成になっているため,本文の中に解説はほとんど入っていません。このことにより,豊富な問題量を解くことができます。 Bイラストでの誘導を丁寧に行ったり,適切にヒントを入れているため,お子様がつまずくことなく解くことができ,自信をつけることができます。 C解答解説にはその回を解くためのポイントが一目でわかるように書いてあります。 D後半部には,応用問題も含まれていますが,丁寧な解説があり,安心してチャレンジできます。"
スモールステップで繰り返していくカタチで、くもん らしい1冊に思いました。
続けやすく進めやすいシリーズに思います。
苦手克服にもぴったりかも知れませんね。
苦手意識を感じる前に取り組んでおきたい1冊にも思います。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)
|