ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
現地取材! 世界のくらし(4) モンゴル

現地取材! 世界のくらし(4) モンゴル

  • 絵本
著・写真: 関根 淳
監修: 尾崎 孝宏
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,520

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2020年04月03日
ISBN: 9784591165249

48ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

モンゴルといえば、広い草原と遊牧文化。本書では、ウランバートルの近代的なくらしとともに、昔からの遊牧生活もたっぷり紹介します。とくに、遊牧民の家畜のさばき方は見事。血を一滴も流さない手際のよさには、自然への敬意が感じられます。また、国民の一大イベント「ナーダム」で行われるモンゴル相撲や競馬など、伝統的なスポーツについても写真をたっぷり掲載して詳しく解説します。
【自然と気候】広大な草原と遊牧の国/【国のあらまし】モンゴル帝国の子孫として/【住居と習慣】アパートに住む家族/共働きの両親をお手伝い/市内の家と郊外の家/【食と習慣】モンゴルの家庭料理/遊牧民の食生活/【まちとくらし】大都市とまちを守る人びと/市場と乗り物/【学校生活】モンゴルの学校/授業と休み時間/入学式とサマーキャンプ/【スポーツ・娯楽】家族や友達とすごす休日/【行事と冠婚葬祭】モンゴル最大の祭りナーダム/モンゴル相撲と子ども競馬/旧正月と結婚式/【くらしの多様性】遊牧民のくらし/ゲルの生活/信仰と産業の移りかわり/【SDGsとくらし】豊かな自然を次の世代へ/【日本との関係】ますます深まる両国の関係/【巻末資料】

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

現地取材! 世界のくらし(4) モンゴル

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット