話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
音声ガイドで 聴く名画

音声ガイドで 聴く名画

解説: 大塚 明夫
監修: 佐藤晃子
出版社: サンクチュアリ出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,090

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年07月07日
ISBN: 9784801401204

出版社からの紹介

★全絵画に音声ガイド付き! 文字を読まずに自由に動かしながら楽しめる、「あなたのための美術館」
★声優・大塚明夫さんの声によるガイドで没入感10倍増! 
★絵画は全部で64枚、「まずはこれを知っておかないと」という名画と知識を完全網羅!

西洋絵画に興味がある。
でも、
・興味はあるけど難しい…
・作品の解説が長いと、途中で飽きてしまう
・有名な絵画のどこがいいのかよくわからなかった
・美術館に行っても結局ゆっくり見れず、ただ疲れてしまう

などなど、壁にぶつかり、諦めてしまった人も多いのではないでしょうか?

この本は、そんな経験をしたことがある人のために生まれました。
絵画は難しそう。知りたいけど、勉強の仕方がわからない。

そんなあなたに向けて、
・絵画鑑賞の基礎知識
・作品の見方
・どんな意図が込められた作品なのか
・何がすごいのか

……などなど、名画を楽しむためのポイントを、美術のプロの方が実際にいつも見ている視点から、わかりやすく紹介していきます。

しかし、ただ紹介するのではありません。
最大の特徴は、「音声ガイドとともに作品を鑑賞できる」ということ。

これにより、文章と絵画を交互に見ることなく、音声による解説を聴きながらじっくり作品を楽しむことができます。
ナビゲートを務めてくれるのは、声優の大塚明夫さん。

まるで本の中がそのまま美術館になるようなステキな体験が、いつでもどこでもできるようになります。

たとえば、美術館では絶対にできない、絵を間近で眺めるようなことも、タテや横に動かすようなこと、2つの絵画を見比べながら鑑賞することも自由自在。

待ち時間も、制限時間もありません。
ダイナミックな鑑賞が、自分のペースや気分で存分に味わえます。


■この本の使い方
使い方はとても簡単、特別なものは必要ありません。3ステップであなただけの美術館が完成します。

・ステップ1:絵画のそばにあるQRコードをスマホで読み込む
・ステップ2:表示されたサイトの再生ボタンを押す
・ステップ3:音声ガイドを聴きながら、絵画をじっくり鑑賞する

ダ・ヴィンチ、モネ、ゴッホ、ノワール、ピカソ……
見たことはあるけどわからなかった名画の世界を、どうぞお楽しみください。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット