新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
マコト★カガク研究団 人体

マコト★カガク研究団 人体

監修: 坂井 建雄
出版社: ニュートンプレス

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年01月17日
ISBN: 9784315527711

188mm×128mm 144ページ

出版社からの紹介

科学雑誌『Newton』(ニュートン)が贈る、小学生向けの新シリーズが誕生!

★どんな本?
マンガを使った間違いさがしを通して、楽しみながら「一生使える、ホンモノの科学知識」を身につけられます。第1弾のテーマは「人体」です。

※中学入試の基礎づくりに!
※学校での「朝読書」に!
※大人の学び直しに!

★使い方
@マンガを読む!
Aまちがいをすいり…
B答えあわせ+解説を確認♪

★もくじ
ミッション01 骨・筋肉
ミッション02 血液・呼吸のしくみ
ミッション03 消化の旅
ミッション04 感覚器官
ミッション05 脳
ミッション06 命の誕生

★大人の方へ(抜粋)
インターネットが普及して久しいですが、そのおかげで私たちは場所や時間を問わず、さまざまなことを手軽に調べられるようになりました。一方で、ウェブ上の情報には、ウソやまちがいが多いのも事実です(無意識・意図的・思いこみをふくむ)。

たとえば世間では、たびたび新しいダイエット法がブームになりますね。また、ひとたび大きな地震が発生すると「◯日に、◯◯で地震がおきるからにげたほうがいい」などといった情報が、SNSを介して広がることもあります。

今の例でいえば、体や栄養素のことをよく知っていれば、特定の食品だけを食べつづけたり、特定の栄養素を摂取しないようにしつづけたりすることが、いかに危険であるかがわかるはずです。そして地震の発生についても、現在の技術では、時間や場所をピンポイントで特定できるほど正確な予測はできないという事実を知っているだけでも、自身のとるべき行動を決めやすくなるでしょう。

正しい科学知識は、情報にかくれたウソやまちがいに気づくための武器となり、力となります。本書を通じて、お子様がそれらを身につけるお手伝いができれば幸いです。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

マコト★カガク研究団 人体

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット