生き物に夢中になる、小学校低学年の子どもの気持ちにフィットした新しい図鑑。やさしく面白い解説と、細部までわかる写真&親しみやすいイラストで、ナマズについて楽しく学べる1冊。
先日小1の息子が用水路で小さいナマズを捕まえました。半日飼って逃がしたんですが、それからナマズに興味を持ったようでこの本を図書館で借りてきました。
私もナマズについてどんな魚なのか全く知らなかったので、一緒にこの本を読んで
へえ〜と思うことがいっぱいでした。
写真も豊富で、漢字にはふりがなもついているので、息子は1人でも読んだりしていました。
今まで知らなかったナマズのことがこの1冊でだいぶ分かって、今度捕まえたらナマズ育ててみたいなという気持ちがわいてきました。 (てつじんこさん 30代・ママ 男の子6歳、男の子3歳)
|