シールとぬりえ、どっちも楽しめちゃう『ジュエルペットのシールつきぬりえフラワー』。 最初と最後のページに付いているシールは、全部でなんと120枚! それぞれ使うページの指示が書いてありますよ。
今日はお城で舞踏会!シールを張って、おしゃれをしたら色を塗ってね。 薄い線にそって「なぞってみよう」。スタートから数字の順番にそって「てんをむすんでみよう」。じょうずにできるかな?○はきみどり、□をももいろ、△をきいろ・・・指示通りに色を塗ってみてね。
キュートなジュエルペットの仲間たち、 ラブラ、ルビー、サフィー、ガーネットたちにも会えちゃいますよ。 軽くて持ち運びやすいので、おでかけ先で色を塗ったり、シールを貼ったりしてみるのもおすすめです。
近所の文具店で買いました。
安いなと思って中をみたら、シールがたくさん付いていてビックリ!
たぶん100枚以上は付いています。
子どもたち、シール大好きなのでこれはありがたい。
あと塗り絵も、○を黄緑色で塗りましょうとか、指示があるものもあって、知育塗り絵の要素も。
ただの塗り絵より頭を使うのでいいなと思いました。 (りおらんらんさん 30代・ママ 女の子3歳、男の子0歳)
|