干潮になると磯にできる潮だまり。海中でくらす生きものたちにグッと近づいて観察できます。岩かげや海藻のかげなど、ヒトデやウニ、ウミウシのなかまを探してみよう! 磯から離れた沖合では、マグロやカツオ、ジンベエザメやホホジロザメが悠々と泳ぎ、クジラやウミガメが旅します。その豪快な生態と意外な旅人・ウナギにも迫ります。
水中写真家の中村征夫さんとお魚博士のさかなクンとのコラボ本の第5弾です。
写真絵本なので見応えがありリアル感があり迫力があり、とても楽しいシリーズです。
さかなクンの解説もいいですね。
親子で勉強になります。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子11歳)
|