さあ、はこをあけますよ!」 みんなの声

さあ、はこをあけますよ! 作:ドロシー・クンハート
絵:ふしみ みさを
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2014年06月13日
ISBN:9784001112467
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
「さあ、はこをあけますよ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 結構、やっつけ仕事風な絵本でしたが、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    巻末の作者についての説明を読み、まあこれはこれでありなのかなと思う事にしました。世の中、何が受け入れられるかわからないですからね。活字が一切無いというのも新しい。私の中では、走り書き絵本のパイオニア的位置付けです。

    投稿日:2017/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルに惹かれて読んでみました
    サーカスのお話しです  
    赤いテントの中 ちょっとおもしろいはじまりで、興味津々!

    手書きのおはなしも親しみがあっていいんです
    お話しにリズムがあるのです 
    「さあさ よってらっしゃい みてらっしゃい・・・・・」なんだか 自分がサーカスの呼び込みしているようで楽しいのです

    ちいさなはこのなかからでてきたのは? 
    ちいさな ちいさな ちいさな・・・・・・イヌのピーウィー   かわいい

    そしてサーカスの登場人物が個性があって笑えるのです  
    ぱつんぱつん おねえさんなんか 吹き出しそうです
    さかさの 女の人もすごく個性的   魅力的ですね
    赤ちゃんも びっくり
    そして ちいさな ちいさな ・・・・イヌのピーウィーがおおきくなるのですがごくふつうの イヌと同じ大きさでは 魅力がなくて サーカスにはいらないと言われるのです・・・
    もちろん みんなは涙  そのなみだも てん てん てんの 線になっていて  なんとも おもしろい    描き方が独特なんです

    ピーウィーの運命は? それは 絵本を見てのお楽しみです

    今度 学童の子ども達に読んであげようと思います 
    私も この絵本が好きなので、おもしろさを伝えられる読み方をしたいな〜      何度も なんども 読み込んでいます 

    ドロシー・クンハートさんは こっけいで おどけているんですって
    子ども心のとらえ方がうまいですね   

    投稿日:2016/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手書きの文字

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    文字が手書きで書かれているのが珍しいなと思いました。
    小さな小さな犬。
    大きくなって普通サイズになったからって愛されないということはないと思いますが、たしかに芸がないのではサーカスの一員としては苦しいのかな?
    いろいろ変わった面子ばかりで片方の頭が偽物の二つ頭のロバも頭が二つとも本物であっても別に不思議な感じはしなかったなーと思いました。

    投稿日:2014/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手書きの文章が効果的

    とても気になる題名だったので興味を持ちました。
    「さあ、はこをあけますよ!」といって、出てきたのが小さい犬のピーウィー。小さくてかわいいということでサーカスの人気者なのですが、そのピーウィーに思わぬ変化が起こります。
    ピーウィーのことが大好きなサーカスの他のメンバーが個性的で笑えました。
    子供のいたずら書きのような挿し絵と手書きの文章が子供の心を掴むのか、7歳の娘がとても気に入って繰り返し読んでいます。

    投稿日:2014/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット