新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
6件見つかりました
ふなのりのやんのお話です。 うさこちゃんは出てきません。 やんは海がとても大好きです。 船もとても大好きです。 船乗りとして誇りを感じました。 いろんな場所に行くんでしょうね。 エスキモーの登場がありました。 小さい子には説明が難しいですが、 旅先で知り合った人として 教えればいいと思います。
投稿日:2024/03/05
やんはふなのり。ふねにのってこうかいにでかけます。くじらをみたりしながら、エスキモーのともだちのところへ。家に遊びにいかせてもらいます。唐突でシンプルなお話ですが、自分の仕事をする喜び、友達に招かれるよろこびが伝わってきます。
投稿日:2022/08/26
ふなのりのやんが、エスキモー一家と出会ってやんが、犬ぞりに乗ってイグルーにつれて行ってもらえたことまで描かれていたのがよかったです。シンプルに描かれているけどエスキモーの生活を知ることが出来てよかったです。
投稿日:2018/01/02
子どもむけと、侮ってはいけませんね。 主人公のやん。 その船乗りに対する意識がすごいなぁと感心しました。 また、途中にエスキモーが出て来るのですが、その描写も秀逸だなあと思います。 子どもには、理解が難しかったようで、一生懸命説明しました。 親も、知識を試されます。笑。 また、絵も、うさこちゃんの絵のタッチですが、エスキモーの絵は丁寧に描かれているし、良い絵本です。
投稿日:2017/10/26
子供向けの絵本にもかかわらず、船乗りの人生論を語ってみたり(!?)エスキモーの家族愛が描かれていたり、短い言葉と少ないイラストですごい世界観を展開しているな、という印象でした。 息子はミッフィーの絵と似ているのに、ミッフィーが見当たらず不満のようでした。 それだけミッフィーの絵のインパクトが強い、ということですよね。
投稿日:2017/06/23
ふなのりのやん。 海がふねが好きなんだなーと思いました。 航海するやんの様子が気持ちよさそうです。 こんな風にふねに乗るのもいいですねー。 今回、エスキモーに会ったように、行く先々でこんな風にすてきな交流がうまれているのでしょうね。
投稿日:2017/05/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索