ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

そうだソーダ」 みんなの声

そうだソーダ 作:丸山 誠司
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2019年06月
ISBN:9784774328713
評価スコア 4
評価ランキング 28,295
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シュワシュワっと爽やかな気分に

    『にんじゃサンタ』や「おしろ絵本」シリーズなど、丸山誠司さんのユーモラスな作品が大好きなのでこちらも読みたいと思いました。
    ゾウさんのソーダのおみせにやってくる、たくさんの人や動物たち。思い思いにソーダを飲んで楽しみます。
    「そうだ」「そうだ」と繰り返される、ことばあそびの絵本です。リズムよく読むととても楽しく、シュワシュワっと爽やかな気分になります。
    おひさまが飲んでいた「いいゆめみれソーダ」、飲んでみたいなぁ。

    投稿日:2023/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラップのような

    そうだ、ソーダ、とぞうのソーダ屋についての本です。思わずラップのリズムにのせて読みたくなります。途中、新作のソーダについてクイズが出されますが…私も子供たちももじゃもじゃしか当たりませんでした。おならソーダってなによ(笑)!

    投稿日:2022/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうだとソーダ。

    この絵本の表紙の「クリームソーダ」を見て、久しぶりに食べたくなりました(笑)。
    色々なソーダがあるお店。
    そんなソーダがあるのかな??
    でも!食べ物ってわけでもない!?
    ダジャレのようなユーモア絵本にも思いました。

    投稿日:2021/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • だんだん苦しくなっていそうだ

    「そうだ」と「ソーダ」を使っただじゃれで、言葉遊びを繰り返していきます。
    言葉遊びとしては面白いけれど、「ソーダ村の村長さんが…」という素晴らしい詩の二番煎じのようで、面白味に欠けるように思います。
    作者も楽しんでいるよりも、相当苦しんでいるような気もします。
    その辺を大目に見てあげたら、子どもたちのイメージ遊びに委ねましょう。

    投稿日:2020/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット