話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくはどこ ぼくはだれ?」 みんなの声

ぼくはどこ ぼくはだれ? 作・絵:近藤 薫美子
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,496
発行日:1993年
ISBN:9784892388798
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
「ぼくはどこ ぼくはだれ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 虫さがし

    このお話は蛍が幼虫の時から成虫になるまでの姿を毎ページ探しながらお話が進んでいきました。結構絵が細かくて見つけるのが大人もちょっと苦労しました。ホタルの成長の過程も探しながら楽しく勉強できたので良かったです。

    投稿日:2013/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ぼく」の正体は??

    息子が大好きな近藤薫美子さんの絵本です。

    タイトル通り、「ぼく」が最後まで誰なのかわからないのが
    もどかしくもあるし、楽しくもあります。
    ページをめくるたびに成長していく「ぼく」。
    息子は、その「ぼく」を細かい絵の中から探しつつ、
    「ゲンゴロウじゃないの?」「トンボ??」などと
    「ぼく」の正体を探りつつ、楽しんでいました。

    もちろん、「ぼく」以外の虫もたくさん出てきます。
    他の絵本にあった「おんぶかあちゃん」が出てきて、
    また息子がニヤリ。いろんな楽しみ方がありつつ、
    「ぼく」が卵から生まれて成虫になる間での様子もわかり、
    一石二鳥な一冊でした!

    投稿日:2008/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かく丁寧に描かれた虫たち。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子6歳

    ひとつのたまごから、幼虫が生まれます。

    「ぼくがどこにいるか さがしてごらん。
     ぼくがだれなのか あててごらん」

    ページをめくるごとに、虫は成長していきます。
    そして、沢山の虫の中から『ぼく』を探します。

    この絵本は、探し物+主人公の『ぼく』の成長の記録です。
    言葉遊びもあって楽しい。

    我が家では、近藤薫美子さんはちょっとした有名人。
    紙面いっぱいの虫たちをみればわかるように、近藤薫美子さんも虫が大好き。

    細かく書かれた生態からは近藤薫美子さんの虫に対する愛情がひしひしと感じるくらい。
    虫好きの娘にはたまらなく素敵な絵本に出会いました。

    『ぼく』の成長も楽しみ。
    そして、その正体がわかってから、もっと大好きな絵本になりました。

    投稿日:2007/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット