日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
4件見つかりました
満月の夜、長老が自分の体験した地震・津波を子ども達に語りかけます。 10歳だった長老は、漁が中心の島で満ち足りた暮らしをしていました。 ところが、海に異変が起きます。 その信じられない光景。 そして、そこから残された人々が助け合って生きていくのです。 自然災害には残念ながら人間の力は非力です。 でも、みんなで助け合って、その苦境を乗り越える力はあるのです。 そして、その経験を、語り伝えることの大切さ。 子ども向けにはやや難しい内容ですが、 立松さんのメッセージを感じ取ってほしいです。
投稿日:2007/09/27
自然の災害は、前ぶれなくやってきます。 これまで、幾度も人間は災害によって、打ちのめされ、立ち直ってきました。 災害によって、家族や地域の人々の絆が深くなったように思えます。 数年前、水害にあったとき、どの家族も寄り添って作業をしていた姿が目に焼きついています。 一人暮らしのお年寄りを助けるボランティアもずぐに駆けつけてくれました。 人の優しさが本当の強さなんだと思いました。 立松さんの絵本は、心に響くものがあって大好きです。 ぜひ、子どもたちに読んであげて欲しいなと思います。
投稿日:2007/08/29
小さな子ども向きの絵本ではないです。 どちらかというと、高学年より上の年齢の方にお勧め。もちろん大人にもいいんじゃないでしょうか? 近年世界各地で、自然による大災害が起こっています。地震、竜巻、大津波。 この絵本では(たぶん沖縄諸島のどこかをイメージされた島に起きた)大津波に島ごと巻き込まれた人たちが、どんな風に生きたかを、語り部の長老が、遺言代わりに子供たちに話している。という内容のものでした。 坪谷令子さんの描く幻想的な海の青が、とても素敵でした。
投稿日:2007/06/16
大津波で多くの人が亡くなった光景を見てきた長老が、その出来事や過去の記憶を、とつとつと村の衆に語り伝えます。 幻想的で、少し現実感を持てないのは、人魚などという架空の生き物を登場させたせいでしょうか。 東日本大震災後を経験する前の作品なので、津波の恐ろしさが夢のような感覚で終わっています。
投稿日:2022/08/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索