世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
4件見つかりました
3歳5ヶ月の孫に選びました。もうそろそろ文字に興味を示してもいいかなあ?と、思っている私一人が焦ってしまっています(笑)”あせらない あせらない”と、その子の時期があるのだからと思うものの、やっぱり一人で”あいうえお”ばかりの絵本さがしをしてしまいます♪かるたは、お兄ちゃん、お姉ちゃんにどうしても取られてしまうので、まだ、エブちゃんには早かったのだと思いました。
投稿日:2018/05/05
遊びながら「ひらがな」が読めるようになればと期待して購入しました。 五味さんの愉快な絵と意外な組み合わせに大人も楽しめます。 文字の読めなかった娘も絵を見ながら連想して読み手に回って大賑わいです。
投稿日:2009/03/11
ひらがな遊びの為に購入。 思ったよりもイラストが見づらかったです。 子供向けだったらもう少し鮮やかな色が楽しい気分になれるのでは?と思います。 大人向けな気がします。 ひらがなを覚えた4歳の息子。 いまではしっかりかるた遊びをできますが、たまに見つけられないのでイラストの説明をしてヒントをあげるのですが、そのイラストがわかりづらいようです。
投稿日:2008/10/02
字に興味が出てきて 最近娘とやっています。 一つの単語に3つくらい関連した読みが出てきて面白いです。 ただカードにひらがなとカタカナが隣同士に書いてあって 娘はひらがなが何文字か読めるくらいなので カタカナが何か という理解がまだないので これは何だ?という感じで紛らわしいような印象も受けます。 ただひらがなも覚えカタカナに突入している子にはいいかもしれません。
投稿日:2008/07/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって! / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索