むしを たべる くさ」 みんなの声

むしを たべる くさ 作:伊地知 英信
絵:渡邉弘晴
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,200
発行日:2008年01月
ISBN:9784591095003
評価スコア 4.93
評価ランキング 3
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 食虫植物の世界

    少し前、子どもにウツボカズラの話をちょっとした時、興味深々になっていました。
    そしてこの本を知り、今まさに興味あることですぐ喰いついてしまいました。
    何より写真がきれい、食虫植物についてこんなに子どもにもわかりやすい本もなかなかないですし、きっと興味のない人にもなにか惹きつけられるものがあるはずです。
    うちの子は食虫植物にますます興味をしめし、暖かくなったら一度育ててみたいと言ってます。
    食虫植物の種類もさまざま。形態がなかなかおもしろく大人も見入ってしまいます。

    投稿日:2014/01/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 驚きの絵本

    2年生に読み聞かせてきました。
    まずはタイトルを読んで
    「“くさをたべるむし”じゃなくて“むしをたべるくさ”なんだって。
    一体どういうことなんだろうね??」と言ったら 
    うつむいて聞いてる子も さっと頭をあげて注目してくれました。
    食虫植物の不思議がふんだんに写真で紹介されています。
    これはもう 今こどもたちの心をつかんで離さない『怪談レストラン』に勝るとも劣らない怖さがあるのではないでしょうか?(これコメディなんでしょうか?娘は怖がって全く読まないので分からないんですが^^;)
    虫を圧死させて溶かしたりする写真の場面では
    「こわーい」とか「ありえない!」とかさまざまに感想が飛び出していました。
    私自身も食虫植物がこんなにも種類があるということに驚きました。

    投稿日:2010/10/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読み聞かせで大好評!

    • ヒミコさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    タイトルのとおり、虫を食べる植物のはなしです。
    小学校2年生の読み聞かせで、読んでみたところ、みんな興味津津。夢中になってきいてくれました。
    読み終わった後も、何度もアンコール。
    子どもたちは、口々に「虫の代わりに手を入れたらヤバくない」とか、「虫じゃなくってゴミをいれたらゴミ箱になるかなあ」とか言って、楽しんでました。

    投稿日:2010/06/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 興味深い本

    なんだかとても興味深い本で、普段は見ることのできない瞬間がこの本には載っていて子供たちも興味津々でした。虫を食べる草は一度だけ知人の家で見たことはあるのですが、食べる瞬間というのはめったに見れないことで、また面白かったです。

    投稿日:2023/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食虫植物について

    食虫植物のお話でした。
    「食虫植物」という存在は知っていましたが、食虫植物がどう「虫を食べている」のかは知らなかったので、とても興味深く読ませていただきました。同時に、「食虫」の意味がはじめてわかりました。
    少し恐いけれど、とてもおもしろい写真絵本でした。

    投稿日:2022/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食中植物のことがよく分かります。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    食中植物に興味を持ち始めた娘と読みました。不思議な仕組みを持っている食虫植物、ハエトリグサ、モウセンゴケ、ウツボカズラ。どうやって虫を捕まえ、食べているのか。虫を食べる様子や、草の秘密・仕組みがわかる写真絵本です。

    投稿日:2021/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で読むのが楽しい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    うわ〜。の連続でした。
    食虫植物について少しは知っているつもりだったけど、こんなにいっぱい食べるの?とサラセニアに驚いたり、とんぼでさえも?とモウセンゴケのパワーに驚いたり。楽しかったです。絵本って、読んで。って言われると、自分で読めるやん…って思ってしまうけれど、このシリーズは、自分も楽しくて親子で読むのがまた楽しい。親子のすてきな交流にもつながり楽しいので、大好きです。

    投稿日:2020/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト

    インパクトのある表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。虫にも、草にも興味を持っている孫はこの絵本をとても興味を持った様子でした。絵本の中に出てくる写真はとても臨場感があるので、実際に自然の中にいる気分を感じられるのが良かったです。

    投稿日:2017/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生と死を感じる絵本

    鮮やかな色の写真。これは生を感じます。
    草も生きていることがまざまざと感じる絵本です。
    そして草がたべるものは虫たちです。
    その場から動かない草がどのように動く虫たちを
    捕まえて食べるのかがよくわかります。
    虫の死が淡々と写真として映し出されています。

    読み聞かせは高学年になると虫が嫌い、苦手の
    子がいて読み聞かせは難しい本になるかもしれないと
    言われました。そこも納得です。
    生と死がはっきりと描かれている本はなかなかないですよね。

    読み聞かせの場合は絵本の組み合わせを少し考えた方が
    よさそうです。

    投稿日:2017/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見事な写真絵本!

    食虫植物の世界が見事に写真で表現されている絵本です。
    小学校1年生の娘が学校で借りて一人読みしましたが,こういう絵本を手に取ってきたことに親としても嬉しく思いました。
    なかなか見ることのできないけれど,自然の中に存在する世界。
    子供も大人も楽しめる1冊に思います。

    投稿日:2017/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.93)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット