あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
3件見つかりました
我が家の小学4年生の娘が取り組んでいる某通信教育の読書案内で紹介されていた1冊です。 内容は実に悲しく切なくやるせないお話です。 それゆえに深く考えさせられます。 乗り越えなくてもいい、上手く受け入れて穏やかな気持ちで生きていってほしい。 主人公の家族に対してそんなふうに願いました。 そんな簡単なことではないのは承知で・・・。
投稿日:2021/01/09
ある日突然自分の姉妹が、事故でなくなったら、しかも目の前で・・・ 想像することが恐ろしくなるような、出来事を体験した小学生の心を描くお話です 壊れそうな家族を救いたくておばあちゃんに助けを求めます 「家族のつながり」ってなんだろう・・・?この物語を読んでいると、そう問いかけずにはいられなくなりました 崩れてしまった心を取り戻すために、実際はどれだけの時間を必要とするのだろうとも・・・ 体験者でなければ家族の「ひとりたりない」という感覚は、理解しにくいかもしれませんね ただ文中にも書いてありますが、亡くなった人は家族の心のなかで生き続けると、私も思います そして悲しみは忘れることはできないけれど、絶対に乗り越えることができると信じます 心の描写の言葉がわかりやすく書いてあるので、小学校中学年から読めると思います
投稿日:2010/10/27
弟が蹴りそこなったサッカーボールが道路に飛び出して、助けようとした姉が死んでしまった。 突然の事故で琴乃の家族が壊れそうになってしまいました。 琴乃が助けを求めたのはおばあさん。 おばあさんのおかげで家族が再生するまでのお話です。 心を閉ざして赤ちゃん返りしてしまった弟、酒浸りの両親、今まで頼っていた姉を失って自分の位置がつかめない琴乃。 さりげなくておもいやりのあるおばあさんの行動がとても大きく感じられました。
投稿日:2010/10/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索