4歳3ヶ月の息子に読んでやりました。かいじゅうものをと読んでやったのですが、かいじゅうとは無関係。その上、ストーリーも独特の表現で最初なんのことだかわかりませんでした。もう少し丁寧に説明してくれないと、読み手に伝わらないなーと思いました。ドキドキとはモコちゃんが緊張したときにでてくる物体。それがウィルスだかまっくろくろすけのようなものなのです。それがでてくると、それを食べたり退治してくれるのがママ。まあ、一言で言うと不安解消をいつもママに助けてもらっていたのですね。そのママが不在のときにモコちゃんは・・・。絵もなんだか落書きみたいでとっちらかっていて、なんだか落ち着きがない。どこに焦点をあてたいのか、どれがストーリーなのかがわからず、息子とふたりで???を飛ばしながら読み進めていましたね。あまりお勧めできないかなー。