ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
たくさんのふしぎの傑作集の中で、子供たちに紹介できる本はないかなぁと思い、読んでみました。 斉藤洋の『ルドルフとイッパイアッテナ』の挿絵を書いている方が、絵を担当されています。この方の絵はとても素敵!! 絵と文章がマッチしています。 絵のおかげで、文章がとても読みやすく、内容を想像しやすいです。 寝ているときに見る夢のことって、意外と知らないことが多かったので、読んでみて「そうなんだぁ」と思いました。読みやすいのに、中身はしっかりしているところがいいです。物語とかがあまり好きじゃない子も、こういう本なら読んでくれそうな気がします。 「夢」というテーマで本を紹介したら、この本を織り交ぜて紹介したいです。
投稿日:2018/08/31
ゆめ 私は毎日夢を見ていると思います。 朝ねむりが浅いときに見る夢は良く覚えています 身近な人が夢の中に出てくるのです 怖い夢もありますが身近な人が出てくることが多いのです なぜでしょう? 潜在的に頭の中にあることが登場するのです この本に書いてあるような 楽しい夢をあまり見たことがないのですが・・ ゆめのつぼにいっぱいはいっているというのは おもしろいですね 杉浦範茂さんの絵はインパクトもあり おもしろい描き方です 聖徳太子や 中国の荘子の夢 なかなか妙味があります お母さんへのおねがいは 子どもを朝起こすときも 愛情込めて起こす
投稿日:2014/09/05
杉浦繁茂さんの描く絵が印象的で、読み始めたのですが それが、お話しの内容がとっても興味深いもので ドラマを見ながらパラパラっと読んでいたのですが いつしかすっかりのめり込んでしまいました。 科学者達が今現在までにわかってる夢の世界について描かれてますが 分かりやすい文章に、分かりやすいようにあげられてる例え。 それに、夢で見た光景が現実になる。まさゆめとの繋がりも とても興味をそそられました。 お話しの中に書かれたことをふまえると、確かにイメージを膨らませ そこから夢を見る事によって、今日、明日へと進んでいくことが できるんだな〜って、すごく共感できました。 巻末の作者からの私たち親へのお願いも、 うなずくものでした。 ものすごく、勉強になった興味深いお話しでした♪
投稿日:2007/04/17
まず、なんといっても杉浦範茂さんの個性的なイラストが素晴らしかった。この絵本を存分に楽しませてくれるイラストでした。 この絵本は、1988年カタロニア賞受賞しています。 現在、科学者が研究して分かていることを踏まえ、作者が思い描く夢の世界を語ってくれています。 荘子の話や、昔の中国の「くすり売りのつぼ」(これを作者は「夢のつぼ」と解釈します)、聖徳太子のお話など、例をあげ子供達にも分かりやすいように説明しています。 ちょっと文章の長い絵本ですが、「夢ってなんだろう」と、興味のあるお子さんには、もってこいの作品ではないでしょうか? 個人的に私は夢に興味があるので、すごく勉強になりました。
投稿日:2004/07/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索