はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
並び替え
4件見つかりました
子どもが絵本の読み聞かせを必要とする意味が、わかりやく書かれています。 「お話を共有する」ことの大切と、実体験の重要さもよくわかりました。 どのような絵本が子どもの成長に役に立つのか教えてくれます。 「大人はほのぼのした絵本に癒しを求めます。けれど子どもには、成長したい、と思えるようなパワフルな絵本を選んで」 という言葉が印象に残りました。 「楽しい、かわいい、おもしろい」だけでなく、もっと絵本を見る目を肥やしていきたいなと思いました。
投稿日:2011/06/25
保育現場における子どもたちの姿と、その中で出会う絵本を関連づけて書かれた、ユニークな本でした。 単に絵本の紹介に終わらず、子どもたちの成長が中心となっているので保育園児、幼稚園児のいるお母さんには、家庭の生活とは違う子どもたちの姿を知ることができる本だと思います。
投稿日:2016/07/08
脇さんは教育者なだけに、他の絵本について書かれた本とは また違った趣きだなあと思いながら読みました。 なんていうか、アカデミックな感じがしたのです。 読んだことがあるものもありましたが、やっぱりまだまだ 読んだことがない絵本がたくさんあるなあ・・とも。 ああ、絵本の世界は広いなあ。ときおり、ふと心配になることが あるのです。こんなにたくさん「おもしろそうだな」「よさそうだな」 と思った絵本をがんがん娘に読んであげていってもいいものなのかしら?って。 娘はパンクしないもんなのだろうか?って。 まあ、無理強いしてるわけでもないし、読んでも忘れる絵本は忘れるし 私だったら、たくさんいろんなものを読みたいなあって思うから いいかな?とは思うのですが。 紹介されていた絵本・・保育園や幼稚園の子ども達の体験と 絡めて載せられていた絵本に特に惹かれました。
投稿日:2012/03/24
絵本選びを教えてくれる本は色々とありますが、この本は具体的な子どもの反応が書いてあるので、とても分かりやすいです。 その絵本が子どもにどんなよい影響をあたえるかが分かるのです。 先日、幼稚園にお子さんを持つお母さんに、絵本の読み聞かせについて聞かれたのですが、絵本選びに悩むと言っていました。 図書館おすすめ本のリストもあるのですが、それだけでは選ぶのは難しいを言っていました。 この本を勧めてみようと思いました。 この本で一番感動したエピソードが、4歳の男の子が、保育園ではみんなと同じ行動をするのが苦手で、ずっと廊下の水槽をながめていたそうです。 ある日、水槽のおたまじゃくしに足が生えていることに気がついて、自分も大きくなりたい、変身したいと思っている気持ちを先生に伝えます。 先生はその気持ちを大切に思って、「のはらうた」の中から、おたまじゃくしが、しっぽとお別れする寂しさと成長する喜びのあいだで揺れる気持ちを書いた「しっぽバイバイ」という詩をクラスの壁に貼ってあげます。 子どもは、成長したいと思う反面、本当に成長できるのか不安な気持ちも持っています。そんな気持ちを分かって、ぴったりな詩(本)とその男の子を結んでくれた先生の素敵な行動に感動しました。 きっと、その子は「本は友だち」だと感じたと思います。 たくさんのお母さんたちに、お子さんの支えとなる本との出会いをさせてあげてもらいたいです。
投稿日:2011/09/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索