あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
4件見つかりました
ぞくぞく村シリーズが気に入った息子のリクエストで、こちらの本も読みました。 いつもながら、キャラクター設定がおもしろくて、どんどん読みたくなります。 今回は、オオカミ男のちくちく先生が、満月の夜にオオカミ男になるか、ブタ男になるのか、その理由が明らかになります。 息子は、ゴブリンの赤ちゃんのセリフ、「ぶーぶ、ぶーぶ」が気に入ったようで、大笑いしていました。
投稿日:2024/10/28
おおかみ男と言えば、満月の夜に恐ろしくてかっこ良いおおかみに変身するものですが、ぞくぞく村のおおかみ男は、満月の夜、おおかみに変身するとは限らないそうです。このお話は、その「秘密に」迫る内容でした。予想外の展開を楽しみながら読ませていただきました。
投稿日:2023/06/30
このシリーズはまってます!!今回はおおかみおとこのお話だったのですが、ちょっとへんてこなおおかみおとこでした!満月の夜に時たま豚男になるっていう!!その設定に子供も私も笑えました!!かっこいいおおかみおとこも出てきていたので、子供は大満足でした。
投稿日:2012/10/20
このおおかみ男さん、とても腕のいい歯科医なんです! とうめい人間の歯だって治してしまうのです。 ところで・・・このおおかみ男、満月の夜におおかみではなくぶたになってしまう時があるのです。 その秘密を探るべく、魔女のオバタンに占ってもらうと・・・。 おおかみではなく、ぶた男になるのが嫌だったのに、最後にはぶた男に変身しても落ち込まなくなった秘密がありました。 巻末に小学中級異常とありますが、全てに仮名がありますので低学年から読めると思います♪
投稿日:2006/07/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索