世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
6件見つかりました
夏休み、山のなかで暮らしている親戚の家に泊まりに行き、いとこたちと、自然豊かな環境下で、普段できない遊びをする。 親世代が憧れる「夏休みの過ごし方」を描いたお話だったと思います。 「こんな夏休みを子どもに過ごさせてあげたいな」と思うものの、現実にはなかなかできないので…残念です。
投稿日:2022/12/16
お母さんの生まれた家に 親戚の家族が住んでいるそうで バスを二度乗り継ぎ、半日近く歩いて 大沼ということろまで行きます。 半日近く歩くってなかなかの距離ですね。 家が近づいてきたのにまだ惜しいからと 少し寄り道をするあたりが 子供っぽくでいいです。 親戚の男の子といろんな遊びをしていて とっても楽しそうでした。 帰りが近づくと寂しくなる様子も 夏休みあるあるだなとは思いました。 遠くてなかなか会えないからこそ あった時は全力で遊ぶ! これがいちばんの思い出になると思いました。
投稿日:2022/11/19
なかなか難しいのですが、 夏休みって、子供にはどこか非日常な特別な体験や経験をしてほしいな〜と毎年思います。 「黄金の夏休み」という題名にぴったり。 これは本当にいい経験でいい夏ですね。 机の上の勉強よりも、はるかに大きな学びになっている気がしました。 こういう思い出は、大人になってもふと走馬灯のように思い出され生きる糧になってくれたりするのだと、そんなふうにも思いました。
投稿日:2020/06/02
夏休みに、従兄弟と過ごせるなんてとても羨ましく読みました。従兄弟と過ごすことに今では、夢のような気持ちで読みました。なかなか従兄弟と過ごす機会もなくなってきたので、「黄金の夏休み」でなくてもいいから、たとえ2日、3日でもいいからおとまりを体験させてあげたいなあと羨ましく読みました。
投稿日:2018/02/01
お話の中で、お土産にからから煎餅が出てきたので「この子は山形の子かな?」と思いましたが、なるほど、最後の作者紹介を見たら最上先生が山形県出身なんですね!親近感〜。ところでこの大沼ってどこでしょう?函館?
投稿日:2015/04/01
娘が「おうごんってなあに?」と訊いてきました。 きらきらした、とってもひかりかがやいているっていう意味だよ、と 教えました。 ゆたかな自然の中で、頼りになるいとこたちと過ごす夏休みは、 まさに黄金の夏休みだろうなって思います。特に一番年上の正広ちゃんが なんだってできるのがすごくかっこいい!つりもおよぎもバック転だって。 絵もじょうずだし飛行機も作ることができる。「モンテクリスト伯」も 読んじゃう。 身近な、でも自分の親ではないヒトに刺激を受けることってきっと 大事なことですよね。「ぼく」はここでひと夏を過ごして、きっと ひとまわりもふたまわりも大きくなっただろうなあって思いました。
投稿日:2014/08/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索