話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

まばたき」 ママの声

まばたき 作:穂村 弘
絵:酒井 駒子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年11月10日
ISBN:9784265081370
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,749
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 「瞬き」の使い方に、びっくりです!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子15歳

    まさに、絵本だから表現できた作品!
    これは穂村さんの案で作られたのでしょうか?それとも、出版社さんの意向?久しぶりに《魅せられた》1冊です。

    「まばたき」の使い方にキレがありました。
    また、酒井さんのイラストの表現力が半端なくすごかったです。
    遠目も利きますが、読み聞かせに仕えるほど文字数はありませんが、
    導入や紹介本として使うのはいいかもしれません。

    投稿日:2015/05/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • すいこまれていきます。

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子15歳、男の子11歳

    小学6年生のクラスで読みました。
    最初は、表紙の絵にひかれて、自分用に手にしたものです。
    ページを開くと、ことば一言にページいっぱいにえがかれた絵。その世界にぐいっとひきこまれていくのを感じました。
    絵を見つめていると、そこに音を感じ、声を感じ、時の流れを感じます。
    ページを開くたびに、次の展開にどきどきしてしまいます。
    静寂のなかに読みたい一冊。高学年の子どもたちなら、きっと受け入れてくれる、理解してくれると思い、読んだしだいです。

    心にとめておきたい一冊になりました。

    投稿日:2015/02/20

    参考になりました
    感謝
    2
  • ラストが衝撃でした

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    酒井さんが好きなのもあって読んでみました。
    まばたきというタイトル、そして中身を読み終わって考えてしまいました。
    一瞬一瞬…人の人生もあっという間なのかもしれませんね。
    ラストシーンが衝撃的でした。予想していなくてびっくりしました。
    文章はすごく少ないですがあまり幼い子供向きではないかも。

    投稿日:2015/01/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • どう読んでいいのか難しい…

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    え〜?おもしろくな〜い。と、子どもが声をそろえて言った本です。
    親子ともども、この絵本の楽しみ方が分かりませんでした。
    美術館で、この絵の意味は?と問われているような感じで、自分でその作者の意図を読み取らなくてはならないのは、芸術的センスのない我が家にはつらかったです。

    投稿日:2017/03/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 諸行無常

    読み終えたところで「諸行無常」という言葉が浮かびました。
    生まれた命は必ず滅びる日がくるし、形あるものはいつか壊れます。
    また、瞬きする程の短い時間のうちにも、変化がおこっているのだと意識させられました。
    ただ、最後に出てくるみつあみちゃんだけは前に出てきたものと時間の概念が大きく違います。でも、考え方を変えればその通りかもしれないなと思いました。
    哲学的で小さな子どもさん向きではないかもしれませんが、小学校の中学年位からは感じたことを親子(など)で話してみるのも面白いかもしれません。

    それから、みつあみちゃんのページでは酒井駒子さんの絵力に圧倒されました。
    同じ構図で3枚ずつ描かれているのですが、2回目はページを行ったり来たりして微妙な違いを見つけ、ひとり悦に入ったりしました。

    投稿日:2016/02/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 色々な瞬間

    このお話は、チョウチョが花に止まる瞬間や、コーヒーカップに入れた角砂糖が解ける瞬間など「瞬間」を描いたお話でした。うちの子はその中でも、女の子がおばあさんになる瞬間がツボだったみたいで大笑いで見ていました!!

    投稿日:2015/10/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 酒井駒子先生の絵を見ると、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    手に取らずにはいられなくなる。前のページと次のページの絵の変化を確認する為にページを行ったり来たりしてしまいました。これらは全てまばたきをしている間に起きている事なんですね。と思ったら最後のページにびっくり仰天したのは私だけではないはず。笑

    投稿日:2015/03/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 最後が衝撃的..

    表紙の絵と題名がとても魅力的で、全ページ試し読みで読みました。何度も何度も、字が書いてあるページと次のページの絵を見比べてしまいました。どうしても、同じ絵に見えるのですが、いやいや絶対に違う絵なんだろうと、まるで間違いさがしみたいな感じで、ページを行ったり来たりしてしました。そして、紹介文の2枚目は変化が起こる瞬間をとらえた絵と説明に、すとんと納得し、本当に緊張感に似た空気が張りつめた感じがしてきました。それにしても、最後のページがすごく衝撃的で、他の方も書いているように怖さすら感じます! 不思議な絵本ですね。

    投稿日:2015/02/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • ドキッ!

    酒井駒子さんの絵に惹かれて手に取りました。
    酒井さんの描く女の子は、いつも透明感があって美しいですが、ここに出てくる女の子もまたとても雰囲気がありました。
    「瞬間」という感覚を絵にしたということですが、確かに感じました。特にラストシーンにはドキッ。とっても衝撃的でした。

    投稿日:2014/12/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 時の経過

    一瞬の時の変化を静かに丁寧に描いています。
    女の子の名前を読んだとき、ページをめくってドキッとしました。ストレートに伝わるお話でした。

    百人一首の小野小町の歌を思い出しました。全然、絵本の内容とは違うんですけど、人の一生も一瞬なんだろうな、と。

    投稿日:2014/12/12

    参考になりました
    感謝
    1

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 王さまと九人のきょうだい / もったいないばあさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット