話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

海べのあさ」 ママの声

海べのあさ 作・絵:ロバート・マックロスキー
訳:石井 桃子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1978年
ISBN:9784001105797
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,165
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 素晴らしいお話

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    以前読んだときはただただ長いなあとしか思わなかったのですが、
    子どもが長い絵本にも慣れ、
    最後まで集中して聞いてくれるようになると、
    読む側も自然とお話に集中でき、
    このお話も子どもの成長を通して、
    あるあると、より楽しめるようになりました。

    子どもの歯が抜けた女の子が
    今まで意識していなかった歯と関連付けて
    周りの世界を見つめ、考えていくのが、
    この短い絵本でよく表現されており、素晴らしいですね。

    投稿日:2019/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 共感できる本。

    乳歯が抜け永久歯が生えていく頃の子供の気持ちがよく書かれている本です。子供の成長が微笑ましく書かれています。
    このくらいの年齢のお子さんはサリーに共感してお話を楽しめると思います。
    自然に溢れた海辺での生活がとても素敵な本にも思いました。

    投稿日:2018/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 島での暮らし

    島での穏やかな暮らし・・それも外国の物語だったので
    日本で暮らす娘には、いまひとつぴんとこなかったようです
    (もっとドラマがある絵本だったらまた違うのでしょうけれど)。
    また、歯が生え変わるということをとっても気にしているサリー
    の様子も(まくらの下にいれておねがいすると、そのねがいごと
    がかなう)、まだ歯が生え変わらず、日々の暮らしの中での欲が
    あまりない娘にはこれまたぴんとこなかったようで。。
    いつの間にかサリーの歯がどこかにいってしまって悲しそうに
    していた場面でも「また他の歯が抜けた時にお願いすればいい
    じゃんねえ」と、とても冷静に言っていました(笑。サリーの
    おとうさんと同じだったから喜んでもいました)。

    ちょうど歯が生え変わる子どもちゃんや、島で暮らしている子ども
    ちゃんだったら、もうちょっと違う印象を持つのかなあ??と
    思いました。

    投稿日:2012/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何気ない日常

    少し長いお話でした。
    絵は白黒なのですが、生き生きとした雰囲気が伝わってきます。

    主人公である少女の歯が抜けたり、ハマグリをとったり、買い物に出かけたりと、
    何気ない日常が描かれているのだと思います。

    どうやら、島で暮らしている様子ですね。
    ボートで移動したりと、物語の雰囲気満点でした。
    私達の暮らしとは違ったものですが、暮らしを楽しんでいる様子がよくわかりました。

    投稿日:2012/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 白黒の絵が力があります

     白黒の絵がとても力があります。
    「かもさんおとおり」の絵と似ているなあ。。。と思っていて、
    今、うちにある「かもさんおとおり」を見たら、同じ作者さんでした。
    なるほど。

     12歳の息子は、主人公の女の子の表情が気になるようで、
    めくるたびに、なんだかんだと突っ込んでいました。
    とても表情豊かに描かれているんですよね。

    投稿日:2011/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好奇心が生き々と

    • クマトラさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子1歳

    初めて歯が抜けたコトを会う人、動物にまで伝えるサリーの姿が
    可愛らしいです。お父さんに、鳥や魚や色んな生き物にまで
    歯の生え変わりがあるかを尋ねる場面もその年頃の子の好奇心が
    鮮明に伝わって楽しく読みました。
    歯が抜けてお姉さんになったという自覚がみせる振る舞いも
    背伸びせず素直で微笑ましく、自然と共存しながら生き々と成長
    しているのが感じられました。

    投稿日:2010/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 途中で1回休憩を挿んでしまいました。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    ちょっと、長いお話ですよね〜。少しむかしの名作も読んでみようと、図書館で見つけてきたのですが、残念ながら、私も子どもも、途中で飽きて最後まで読み終えるのに、1回休憩を挿んでしまいました。

    絵も素敵だし、話も悪くはないのですが、
    しいていうと、読んでいてあまりのらなかったです。
    「歯が抜けそう」とか、初めて「歯が抜ける」時の子ども心はわかりますが、物語自体がなんだか淡々としていて、眠くなってしまいました。

    口の達者な主人公(お姉ちゃん)とまだ2、3歳くらいの妹のやり取りなど、見ていると微笑ましいところもあるので、そのくらいの年齢のお子さんをお持ちの方は読んでも損はない。と、思います。

    我が家の意見は、あくまでも小さな個人的好き嫌いです。

    投稿日:2009/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 等身大の子供の姿

    絵本は子供だけのものではないのはもちろんの事なのですが、それでも子供の目の高さから見た本というのはあります。マックロスキーの描く絵本はいつもそうで、この海べのあさの主人公サリーも、「歯が抜けた」という一大事に大騒ぎ。会う人会う人に「私、歯がぬけたの。」と得意な顔をしてみせます。
    驚きなのは、その姿にまるで媚びはなくて、現実世界の私達と何一つ相違無い自然な会話。それが圧倒的に上手いのです。
    本当にありのままの、海べのあさでの出来事を描いた秀作。まるでホームビデオをみているかのような自然さで、読んでいていつも心地よい気持ちになります。

    投稿日:2009/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 成長した誇らしさ

    地味な表紙で、絵本とては長いので、どうかと思ったのですが、子ども自身に経験のあるグラグラの歯ということで、興味を示していました。

    大人の歯に生え変わるということ、子どもにとっては特別なことですね。目に見えてわかる成長の喜びです。

    「この子 まだ あかちやんで、あかんぼうの歯も はえそろって ないんだもん」という言葉にサリーの優越感。成長した誇らしさを感じました。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもらしさがあふれています

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    マックロスキーの作品に出てくる子どもたちは、いきいきとして成長の喜びが伝わってきます。
    子どもたちに読んであげると、心の成長を助けてくれることでしょう。

    サリーのように、自然に成長を受け入れ素直に喜べると、自分からより成長していきます。
    妹への優しさも自分から考えて行動に出ています。

    羽が生え変わったかもめに対して、自分の歯と同じだと考えるところもかわいらしいです。
    それどころか、ボートのプラグまで!
    いかにも子どもらしい考えです。

    石井桃子さんの訳は、頭の中に絵が描きやすく、小さな子どもでもわかりやすいです。
    亡くなったときいて、あらためて石井さんの作品や訳された絵本を読み返しています。

    投稿日:2008/04/09

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット