新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

たんけん絵本 羽田空港」 ママの声

たんけん絵本 羽田空港 作・絵:濱 美由紀
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年11月16日
ISBN:9784097266884
評価スコア 4.75
評価ランキング 921
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 描きこまれたパノラマページ

    同じ作者さんの作品『東京駅』を楽しんだので、こちらも読みたいと思いました。
    こちらでは羽田空港の様子が細かなイラストで描かれています。
    パノラマページに離陸する飛行機が大胆に描かれていて、見応えがありました。管制官で働く、たくさんの人たちを見るのも楽しかったです。

    投稿日:2022/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 羽田空港のすべて

    このお話は、羽田空港に働いている人たちや作業車、飛行機の中など羽田空港の隅々まで描かれていました。飛行機はいつも乗っているだけなので、飛行機の下の方の荷物室を見れたり、空港で働いている人と言ってもいろいろな人が働いているのを知って子供はびっくりしていました。

    投稿日:2017/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 東京駅に続いて

    東京駅に続いてこちらを拝見しました。
    前回はキャラクターになじめなかったのですが・・・少し慣れました。

    みどころが多く、大人でも楽しめました。
    羽田空港には船でも行ける、ということに驚きました。

    ただ、見開きページの都合なのでしょうか。
    飛行機の「巡行」のページのあと「離陸」の内容になっていて、あれ?と何度も見返してしまいました。

    投稿日:2017/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一読した直ぐ後と、時間が経ってからでは感想が変わりました。2歳の子どもが本棚から引っ張り出してきて読み聞かせを何度もさせたからだと思います。羽田空港についての客観的で公平な説明がパンフレットを読んでいるようで私は苦手だったのですが、こおにちゃん達の登場のおかげなのか、それともチェックインカウンターのおじさんが雨雲をかぶっている様子等のおかげなのか、もしくは飛行機と空港で働く車の場面が展望デッキからの景色なので見慣れているせいなのか、子どもはとても気に入っています。英語の説明もついているし、教材的要素を求める方には良書です。

    投稿日:2016/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / 三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット