新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いろいろ いっぱい ちきゅうの さまざまな いきもの」 ママの声

いろいろ いっぱい ちきゅうの さまざまな いきもの 文:ニコラ・デイビス
絵:エミリー・サットン
訳:越智 典子
出版社:ゴブリン書房 ゴブリン書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2017年02月
ISBN:9784902257335
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,549
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 複雑に絡み合って

    『LOTS』が原題。
    地球上の生き物の関係性を、「いろいろ いっぱい」体感させてくれる構成です。
    三つ編み姿の少女と一緒に、その世界を調べる感覚です。
    びっしりと描き込まれた生き物たちを見れば、種類の多さを実感します。
    この50年に見つかった生き物、絶滅種、両方提示することで、
    環境問題についても視点が向きます。
    複雑に絡み合っている生き物たち、という視点は、
    自分事としての思考を促しますね。
    小学校高学年くらいから、生き物を感じ、考えるきっかけにいなりそうです。

    投稿日:2022/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しいイラストの科学絵本

    優しい色合いのおしゃれなイラストに惹かれ、手に取りました。
    地球で生きる生き物たちの、つながりの重要性を描いた科学絵本です。
    どこかで見た雰囲気の絵本だなと思ったら『ちいさなちいさな めにみえないびせいぶつのせかい』の作者さんコンビの作品でした。
    今は失われてしまった生き物たちがいることも語られています。地球の生態系を壊してはいけないと、改めて感じる絵本でした。

    投稿日:2021/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • この塗り絵がほしい!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子6歳

    本当にいろいろいっぱいいるんだね〜。って親子で感心しました。
    200万種類の生き物をずらっと並べられるより、すごい説得力がありました。生き物の色がカラフルできれいで、生物ってきれい。それを育てている地球ってすごい。って思えます。
    この絵本の塗り絵があったら絶対買います。白紙バージョンを出してほしいですね。

    投稿日:2019/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • まあ見開きのページが色彩豊かで美しくて、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    この絵柄の風呂敷か何か欲しいわと思いました。子供に「この虫何?この花何?」と聞かれた時、即座に答えられたらかっこいいですよね。でもそれは無理みたい。だってそれはこの地球上におびただしい数存在する生命のほんの一部だから。よい絵本です。

    投稿日:2017/05/25

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 1
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット