きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
7件見つかりました
変わったタイトルと、ゆるい雰囲気のかわいらしいイラストに惹かれ、手に取りました。 海に浮かぶたぬきたちが暮らすポッカリじまにTシャツやホース、かさなど、人間にはお馴染みのもの流れてきます。たぬきたちはそれをどう使うのかわからず、「これなんなん?」と考えていると…… 長老が「ポポポン!」と答えを導き出すのですが、それがちょっとだけずれていて。そこがまた楽しいです。 ラストもひとひねりされていて、大人も楽しめました。
投稿日:2024/08/01
Instagramで紹介されている方がいて、なんなん?という関西弁?が気になり手にとりました。長老の回答ら、大きく外れてもいないし、傘なんて途中で答えがでているのに間違っていて…面白いなと思いました。3歳息子、5歳娘は私が読みながらポポン!とお腹を叩くと大笑いしていました。
投稿日:2022/07/27
タイトルに食い付いてしまいました。 これなんなん? これは、完全な関西弁だと思うんですが、他は普通に標準語で喋っているのが不思議な感じでした。 たぬきたちが暮らす島にたまに流れ着く、私たち人間が当たり前に使っているもの。 でも、たぬきの手にわたると、全く違うものになってしまうのです。知ったかぶりの長老たぬきの珍回答が可笑しかったです。
投稿日:2021/05/09
知らないものを手にしたら、どんなふうに使ってみるのか? そんな様子を読み手は三者的に見るような、なかなか面白い絵本です。 使い方を知らないということが、逆に新しいアイディアや使い方を生み出すのかも知れませんね。
投稿日:2021/02/19
楽しい絵本でした! Tシャツをかかげ、「これなんなん」と相談しあうタヌキたち。 長老にたずねると、返ってきた答えは… 「おしい〜」と子どもと大笑い。 ホースは電話に、傘はりんごをとる道具に、どれもこれもちょっとずつ惜しくて、でも知ったかぶりで語る長老が楽しい。 最後に、うちら人間も「これなんなん」ってなるのに頭をひねり、考えるのもまた楽しかったです。
投稿日:2020/05/16
これなんなん? 関西弁のタイトルにまず親しみがわきます。 主人公がたぬきというのも面白いです! そして、いろいろと人間の世界からやってくる品物。 これなんなん?と繰り返されるセリフも面白いですし、その使い方を教える長老が更に面白い。 絵本の世界では面白く描かれていますが実際に、人間が出したごみがこんな風にもしかしたら、色んなところで動物たちの生活に影響を及ぼしているかもしれませんね。 楽しいストーリーの中にも考えさせられるテーマも含まれているように感じた絵本でした。
投稿日:2019/10/02
私たち人間にはTシャツにしか見えないものでも、タヌキたちにはおなかを冷やさないズボンに見える。 納得!! です。 ホースや傘も、 なるほど! そういう使い方があったのか! と、目からうろこでした。 絵をじっくり見ていると、コップを靴替わりにしているタヌキやタイヤをベンチ替わりにしているタヌキがいたりして、文章に頼らなくても十分楽しめました。 究極に楽しめたのが、タヌキたちの住む島がタヌキの形でできていることです。くりはらたかしさんは、おちゃめだなあと思いました。
投稿日:2019/09/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索