話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

星にいったむすめ」 ママの声

星にいったむすめ 作:阿彦周宜
絵:太田 大八
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,549
発行日:1993年
ISBN:9784593593231
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,424
みんなの声 総数 5
「星にいったむすめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 星の色が明るいと古い星と知ってた?

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    アメリカ・インディアンの民話が原作だそうです。
    インディアンの昔話には星にまつわるお話が多い気がします。
    きっと空を見上げて、お話を作ることが好きだったんでしょうね〜。

    この作品で、内容的に驚いたところは、赤い(顔の)星と青い(顔の)星が実はかなり年取っていた。というところ。
    物語として、そんな「嫁とりありかな〜」意外な素顔!!とびっくりしたのと、
    インディアン達は赤い星や青い星などの明るい星は、実は「年とった星」だということを知っていたのかな。
    望遠鏡もない時代の民話に伝わるほど、当たり前の認識としてあったのなら、すごいな。と思いました。

    また、日本の昔話などにはよく挿絵をされている太田大八さんのイラストが、想像以上に物語の世界を広げてくれていて、素敵でした。
    意外性が面白いお話ですが、「結婚」がメインストーリーなので、お話会などの読み語りで使うなら、小学校中学年以上がいいかもしれません。

    投稿日:2010/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • インディアンの民話

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子14歳、男の子12歳

    星と結婚したいと望む姉妹。
    ある夜、天からふたつの星がやってきて、姉妹を連れて行きます。
    望みがかなったと喜びますが、星たちの正体を知り逃げます。

    天の幻想的な様子が、太田大八さんの絵によく表れています。

    あとがきに、この民話について書かれています。
    興味深く読みました。

    投稿日:2007/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット