ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
4件見つかりました
こちらの児童書シリーズの第1作目の初版は1984年。 親の私がちょうど小学1年生になった年です。 だからでしょうか? 何だか懐かしいような。 このタンクトップ1枚とか昭和ですね(笑)。 ランドセルを忘れてもプールバックを忘れないくろさわくん、いい味出しています。
投稿日:2020/01/16
この2人はなんだかんだでなかよしだなー。 ラストあたりとか実にいいコンビだと思いました。 水泳のお話です。 こどもはくろさわくんがランドセルは忘れてもプールバックは持ってくるというエピソードがお気に入りのようです。読むたびにツッコミをいれています(笑)。
投稿日:2018/07/05
水が苦手な僕にちょっかいを出してくるくろさわくん。 すっごい嫌な奴!! 水泳教室へ通っても辛く苦しく・・・落ち込んでいる時に現れるのがくろさわくんなんですよね^^ 多分何も考えずにきたんだろうけど、この時ばかりはやけにいい奴で。(笑) 1番嫌いなくろさわくんだけど1番仲良し^^ この気持ちの変化ってわかるなぁ。 このシリーズは、僕の日々揺れ動く気持ちの変化に自分の気持ちも重なり、読んでいて共感できるお話です。
投稿日:2010/01/24
夏休みに入って泳げないぼくはスイミング・クラブへ。 私もぼく同様、運動が苦手な子どもだったので、クラブに通いたくない気持ちがよくわかりました。親が子どもができないことを何とかしてあげたいと思うものですが、子ドモの気持ちが動かなければどうしようもできませんよね。 学校のプールではぼくのことをからかっていたくろわさくんだけど、からかう気持ちの裏には、ぼくのことが大好きでいつも気にしているのだなということが伝わってきました。 ぼくの気持ちとくろさわくんの行動にも目が離せなくなってしまうシリーズだと思います。
投稿日:2008/07/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索