話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

チームあした」 ママの声

チームあした 作:吉野万理子
絵:宮尾 和孝
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年12月
ISBN:9784052030857
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,129
みんなの声 総数 4
「チームあした」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 続編

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    「チームふたり」の続編です。
    前作でも出た純が主人公。
    努力の人でまっすぐに卓球に打ち込んで…さわやかで気持ちいいですね!
    顧問の先生が入院し、代わりに新コーチがやってきます。
    下級生 広海とのダブルス。大会出場。ライバルも出て…。
    前作の主人公大地をはじめ、前作で出ていたキャラクターがちらちら。この巻からでも楽しめますが、やはり前作を読んでいたほうがより良いと思います。

    投稿日:2015/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 努力の人

    • 将軍亭琴音さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子11歳、女の子8歳、女の子6歳

    こちらのお薦めで「チームふたり」を読んで
    おもしろかったので、シリーズ制覇しようと
    全作品を図書館で借りて一気読みしました。

    「チームふたり」で大地とダブルスを組んだ純が
    この作品の主人公。優しくて思いやりのある努力家の純。
    この作品では、「チームひとり」の主人公の広海と
    混合ダブルスでルリの妹「チームあかり」の主人公の
    ミチルとダブルスを組みます。
    ルリや大地も登場し、新しい大滝コーチや
    卓球カフェとともに、いい味を出しています。

    「チームふたり」ほど感動はしなかったけど…
    さわやかで、とてもおもしろかったです。

    投稿日:2011/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ずーと続く「あした」

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    課題図書だったので娘と読みました。どうやら2作目らしいのですが、
    この本だけでも十分楽しめます。

    新キャプテンとなった6年生の純くん。6年生はたった一人。
    自分がなんでもしなきゃいけない。そんな時顧問の先生が倒れたりとハプニングが次々と起こり・・とぐいぐいと読めてしまいました。

    純くんのこころの成長が大きいです。この年の子どもたちってどれだけ大きくなるんだろう・・って感動させられる事ありますよね。
    そんな子どもの成長が気持ちよく描かれていました。

    卓球部のお話ですがスポーツをしている子どもには共感できるところいっぱいじゃないでしょうか?

    投稿日:2010/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 引き継がれる卓球魂

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    小学校の図書室お手伝いで、新しく購入された児童書のバーコード入力していた時のこと。
    この本を手にした時、同じく作業していたボランティア仲間と一緒に感嘆の声を上げてしまいました。
    昨年の読書感想文コンクール課題図書の続編!!!
    そう、爽やかな卓球少年の物語『チームふたり』の続編です。
    題名と表紙でピピッときたのです。
    ということで、早速図書館から借りてきました。
    すると、今春高校生になってから卓球を始めた長男が人知れず一気読みしていました。
    かく言う私も病院の待ち時間に読んでいて、危うく自分の順番を聞き逃す所でした。
    前作同様、一気に読ませる作品でした。
    前作『チームふたり』の1年後のストーリーは、
    主人公が大地から純に変わります。
    大地にもいろいろなエピソードがありましたが、
    ペアの純も1年後には小学校を卒業した大地の後継キャプテン。
    純なりの試練やライバルも登場します。
    新しいコーチなど、大人のキャラクターも魅力的です。
    卓球カフェなんていいですよね。
    何より、大地先輩から受け継いだ卓球魂というか、
    スポーツに打ち込む情熱のようなものを感じ、爽やかな読後感です。
    卓球の用語も専門的ですが、きちんと解説もあり、
    素人でも理解できます。
    また、前作を読んでいなくても、新しい視点でのストーリー展開ですので、
    十分楽しめますよ。
    もちろん、両方読むと深い味わいがありますけどね。

    投稿日:2009/08/05

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット