どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
10件見つかりました
2歳の子も4歳の子もけっこう好きに弾いています。楽譜を見て弾く気は上の子は最近少々出てきたようですが、基本的に2人ともめちゃくちゃ弾きです(笑)。 私がたまに楽譜を見ながら弾いたりします。大人だとやっぱりちょっと弾きにくいですが。 「おおきなくりのきのしたで」が好きなようです。
投稿日:2015/11/21
大変気に入っているようで、今でも引っ張り出してきては遊んでいます。今度は私が誰かにプレゼントする番ですね!歌声は収録されていないので、小さいうちは歌ってあげて、大きくなったら自分で歌って、長く楽しめます。
投稿日:2014/11/05
娘が2歳の時にプレゼントに頂きました。 思っていたより、意外と音がしっかりしています。 定番の曲が10曲も入っていた点、可愛い絵が描かれた楽譜も気に入りました。 0・1・2才向けと書かれていますが、幼稚園で鍵盤ハーモニカを教わる頃にも使える絵本だと思います。 ただ、普通に扱っていたのですが故障してしまったので、星3つにしました。 夜中に急に曲が流れた時は、本当に怖かったです。 接触不良なのかたびたび勝手に曲が流れ始めるようになったので、電池を外しました。 現在娘は4歳になりましたが、音が出なくても気にせず、楽譜を見て歌を歌ったり、ひくまねをして楽しんでいます。
投稿日:2014/02/11
『たいこえほん』に引き続き購入。 おなじみの音楽ばかりで、王道!とういうかんじです。 たいこえほん に比べて、音楽ボタンがおしにくかったようで、渡してからしばらくは苦戦していました。 今では自分でお気に入りの音楽を選んで、リズムにのっています。 この本をきっかけに、ピアノ鍵盤にも興味をもっています。
投稿日:2014/01/13
お座りできるようになった78か月の頃から家のピアノを一緒に弾いて楽しんでいました。 その延長で絵本で遊べるピアノを発見したので、こちらを購入。 ちょっとした待ち時間などに使っていました。 他の楽器絵本より、このピアノのほうが楽しかったのか、2歳を過ぎた今でも時々引っ張り出して遊んでいます。 何故か『さくらさくら』がお気に入りで、弾けないながらも毎回聞いています。
投稿日:2013/05/19
おばあちゃんから息子へプレゼントしてくれた、おとの出る絵本です。 10曲の童謡などが入っていますが、息子はなぜか『さくらさくら』が大好きなのです。かなり渋い(笑) おばあちゃんはもちろん、ピアノとは無縁だったと思われるおじいちゃんもこの絵本についているけん盤で、『さくらさくら』を演奏してくれるようになりました。きっとたくさん練習したのだと思います。 息子の笑った顔が見たいために、がんばってくれる姿に感謝です。 これからもこの絵本にはお世話になりそうです。
投稿日:2011/10/23
おもちゃのピアノは良いのですが、場所をとりすぎる…。今はこんな良い絵本があるのですね。小さな指には、いきなり本物のピアノは鍵盤が大きくて重すぎるし、こういう絵本を通して音楽や楽器に興味を持ってくれたらいいなぁ、と思います。一緒に楽しくひいてあげたい。
投稿日:2011/04/25
これはヒットでした! 息子が0歳の時に買ってあげたのですが、最初は音楽を楽しむと言うよりも ボタンを押すのが楽しいようで、何度も同じ曲をリピートしてましたが、そのうちにピアノとして遊ぶようになりました。 0歳の子でも十分に楽しめると思うのでが、楽譜の部分は厚紙ではなく普通の紙でページを開いた時に面積が大きくなるので、小さな子が振り回したりすると破れ易い気もします。 当時息子は同じ曲ばかり聞いていたので、しばらく私の頭の中もその曲がぐるぐるかかってました(笑)
投稿日:2011/02/24
買い与えたのは娘が1歳の頃 最初の頃は押したら音が出るのにまず感動したらしく、 バンバン♪と楽しそうに鍵盤をたたいていました。 それから月日がたち、今は2歳。 ぽろんぽろんとメロディーらしく弾くようになりました。 歌は収録されていないのですが、 横で歌うと一緒に歌います。 シンプルで弾きやすいピアノは、小さなお子様でも十分遊べます♪ 私が弾くと、もっともっと!と催促します。 「さくらさくら」などのお馴染みの日本の歌、ポピュラーな童謡が入ってます。 気軽にピアノを体験できるのでオススメですよ。
投稿日:2010/10/28
こういった音の出るピアノ絵本はいろいろ出ていますが、 今回この本をプレゼントしていただいて、「優れモノ!」と 思った点が多かったのでレヴューします。 ・和音が出る 4和音でも一緒に出ます!しかも曲の自動演奏中でも しっかり和音が出るのがいいです。 うちにある別の音の出る本(木琴)は1音しか出なかったので 感動しました〜。 ・自動演奏の曲の音程と、自分がひく音の音程が違うので 音を聞き分けながら演奏できる。 ちなみにうちでは1歳の娘よりも4歳のお兄ちゃんの方が 食いついていました。 音階を読みながら、曲を弾く練習をしています。
投稿日:2010/01/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索