季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

たぬきのおつきみ」 ママの声

たぬきのおつきみ 作:内田 麟太郎
絵:山本 孝
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年09月20日
ISBN:9784265034871
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,156
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • お月見の季節に

    お月見の季節によさそうな絵本です。
    山本孝さんが描く狸たちの表情が可愛いです。
    お化粧しているページで子どもが気持ち悪いと大喜びしていました。
    最後、お月さまが見降ろした狸たちが、ひょっとこの姿になっているのが面白かったです。
    買ってまでは読まないけど、秋の季節に一度は読みたい本です。

    投稿日:2018/09/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • たぬき流お月見

    このお話は、お月見の日にたぬきたちがお供え物を畑からちょっとだけしっけいし、独特の面白メイクをしてたぬき全員で人文字ならぬ人絵を作ってお月様を喜ばせていました。お月様だけではなく、うちの子も大笑いで見ていました。

    投稿日:2015/06/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • お月様が笑ってる

    山本孝さんのユーモアたっぷりの絵が大好きです。今回も、個性あるお茶目なたぬきたちに笑わせてもらいました。
    お月見の夜、たぬきたちもおつきみをしようと、すすきやおだんごをちょっと拝借して、衣装もかえ、お化粧もして準備万端です。
    たぬきのおつきみの様子を見て「ほほほほ」と笑っています。そのわけは・・・ページをめくると予想以上に楽しい画面が待っていて、子どもたちと大笑いしました。

    投稿日:2014/09/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 可笑しくて可笑しくて♪

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子5歳

    「ええのう」「ええのう」「たまらんのう」と言うたぬきたちの表情…。最初から心はわしづかみにされました。
    お月見は人間も楽しみにしているイベントですが、まさかたぬきも同じとは。
    そのたぬきの準備の真剣さも、いちいち可笑しくて可笑しくて。大笑いではないんだけど、くすくす笑いながら読んでしまいます。
    忘れ去られそうな日本のイベント。日本の心。たぬきたちから改めて教わった気がします。
    未就学児〜小学校低学年くらいにピッタリです。お月見前にぜひ♪

    投稿日:2013/05/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 昔も今も

    日本に生まれてきて良かったと思える
    季節感たっぷりの一冊

    昔も今も感謝することを何においても

    忘れてはいけないことを教えてくれる

    内田さんのユーモアセンスがぴったりの絵本

    たぬきもきっと山の恵みに感謝感謝なのです

    投稿日:2010/10/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんな幸せ

    おつきみのひ

    たぬきたちは準備をし始めました。

    その準備というのが

    米をおいもを勝手に盗んで来たり、

    お地蔵さんの前においてある

    おだんごを少々拝借したり・・

    ばちが当たりそうだなとおもいましたが

    最後までみんな平和で幸せそうでした。

    そういうお話じゃないんですね。

    投稿日:2023/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑えます

    ずるいタヌキの話かな?と思いながら前半は読んでいましたが、タヌキたちが「おめかし」?したあたりから6歳娘はクスクス笑いながら読み聞かせを聞いていて、最後はお月様と一緒でニコニコしながら絵を眺めていました!

    投稿日:2023/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しいお月見の仕方?

    たぬきたちのお月見の様子を描いた普通のお話かと思いきや、その「たぬきたちのお月見」が一風変わっていて、とてもおもしろかったです。「新しいお月見の仕方」を教えてもらったような、とても楽しいお話でした。子どもも気に入っていました。

    投稿日:2022/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト大のたぬき

    かわいい、というより全体的に「おっさんのような」たぬきがたくさん出てきます。やや、不気味さも感じさせる。
    最後のほう、お月様があるものを見て笑うのですが、そのあるものもなんだかリアルすぎる描写で絵が不気味でした。
    もっと、軽めのタッチなら良かったのかもしれません。

    投稿日:2021/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • たぬきらしい

    このお話に出てくるたぬきは、決して良いたぬきではありません。
    作物やお地蔵さまへのお供え物を「おすそわけ」といいながら、勝手に持って行ってしまうのです。
    顔つき、喋り方、どこをとっても、悪だぬき!
    それが逆にたぬきらしいというか、化かされるってこういうことかもしれないなと思いました。
    終始明るいし、ユーモアもたっぷり。
    なんだか憎めないたぬき達でした。

    投稿日:2017/01/31

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット