ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
2件見つかりました
小学校の先生が授業で絵本を活用するためのガイド本でした。 絵本はいろんなことを教えてくれます。 学習に取り入れることで直接的にも間接的にも 子どもたちの興味を引き出すきっかけになるでしょう。 1年生から6年生までの学習に取り入れる 参考絵本が紹介されています。 先生が活用するものなので 45分の授業をどう展開し 子どもたちから何を引き出そうとするのかのレジュメつきです。 私は絵本を読み、何か一つでも与えてあげようと 読みきかせ後によく親子で話をしています。 先生ではないので授業ほどではないけど 似たところがあるなと共感しました。 娘はまだ1年生なので今回は 1年生と2年生のところを抜粋して読んで終わりにしました。
投稿日:2011/05/01
ゆとりの教育の見直しで、新教育要領の教科書が今年度からスタートです。 それに伴って、こんな本を見つけました。 私自身、子どもの頃から国語の教科書を読むのが好きでした。 息子が新しい教科書をもらってくるのが楽しみでもあります。 息子の話や教科書などから今学校で習っていることを知って、図書館で関連の本を探して息子と読むこともしています。 教科書だけでももちろん内容はわかりますが、息子と関連の本を読むのも楽しいので、しているのです。 読んでいると、ああこんなことを学習するんだなあということがわかり、また関連の絵本を知るのも楽しいことでした。 学校の先生向けの本だと思いますが、絵本や児童書に興味がある大人が読んでも参考になると思います。
投稿日:2011/04/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索