どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)
アンパンマンのかわいいギフトボックス!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
並び替え
7件見つかりました
ママ友さんにすすめてもらったので、読んでみました。 長女は普段、あまり図鑑に興味がなくて、家に植物図鑑があるのですが、ほとんど見ることはありません。 それが、この「やさいのずかん」は絵が美しいからか、何度も見ています。 特に土の下でできる野菜のページが圧巻で、迫力があるためか、「わぁ!すごいねぇ!」と言いながら見入っています。 図鑑選びにおいて、「絵の美しさ」は大事なポイントなんですね。 写真ではなく、色鉛筆で描いたような絵ですが、とても写実的に描かれているので十分だと思いました。むしろ写真よりも子供にとってはこのような絵の方がわかりやすいのかもしれません。
投稿日:2015/02/24
「ずかん」とタイトルに出ていますが、決して分厚くありませんし、小さなお子さんでも眺めながら楽しめる作りになっていると思います。 種別や芽が出たところ別、それぞれ種類別の葉っぱ別、花に、実に分かりやすい絵で、見せてくれています。 身が食べられるものもあるし、葉っぱを食べるものもある。 野菜には実や根、つぼみを食べるものもあるんですね〜。 勉強になりました。そして面白いです。 小宮山さんの絵がとっても素敵です。 最後には索引と解説があり、小さなお子さんには無理でも少し大きくなって、これらの野菜に興味を持ったら、このページを読んで、より、知識を深めてもいいと思います。 一度手にしたら、何年も楽しめる絵本です。
投稿日:2010/06/06
冬を越した野菜畑からはじまる、四季で分類した野菜の図鑑です。 畑で育てられている身近な野菜が、種、芽、花、根、成長した姿…と細かく描かれています。小松菜、高菜、白菜、大根など菜の花科の芽の描き分けなどが素晴らしく、見入ってしまいました。 雑草だと思っていた草も、食べられるので「野菜」として描かれているところもよいです。 絵の美しさだけではなく、実用的な図鑑として手元に置いておきたい一冊です。
投稿日:2024/05/26
たくさんの種類の野菜が扱われた、図鑑のような絵本でした。 野菜の種からの生育過程が描かれていたり、葉っぱや花の様子などが描かれていました。 当たり前のことですが、この絵本を見ていると「野菜って植物なんだな」と実感できました。興味深かったです。
投稿日:2022/10/24
豆がページいっぱいに描かれていたり、 根っこの野菜、葉っぱの野菜と 種類ごとに分かれていたり、 季節でも分かれていたり、 とても見やすかったです。 先日、そら豆とグリンピースの皮むきを 子どもたちとしたばかりだったので、 子どもたちも豆の種類のページや 知っている野菜を見つけては名前を言っていました。
投稿日:2021/05/21
今スーパーに行けばいつでもいろんな野菜が売っています。 でも野菜には旬があるんですよね。今は身近に畑も無いので野菜の旬が学べません。 でもこの図鑑があれば旬が学べます。 図鑑に出てくる野菜をみて、「この野菜はうちの子食べるな。これは嫌いで食べないな。」なんてことを考えてしまいます。 いろんな野菜が芽が出ているページは大人も見入ってしまいます。 ストーリのある絵本ばかりでなくこういった図鑑をみるのも楽しいなって思いました。
投稿日:2011/05/12
実家から送られてきました。「ずかん」だけあって、リアルで美しい絵が並んでいます。子供は好きなページをランダムに開いて、一人で見入っています。 文章も書いてあるのですが、今はまだ「読む」よりも「見る」ことで楽しみたいようです。 一緒に見るときは、トマトを食べさせてくれたり、マメを口に運ぶマネをしてくれます。少しずつ、わかる野菜が増えていくとうれしいです。
投稿日:2004/11/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索