もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
29件見つかりました
どこにでもある何気ない「物」が、普段思っていることをお喋り。その個性豊かなこと、笑えること。 ひとつの物が、キャラクターとして立っているので、とってもおもしろいよ。 見開き1Pほどなので、小さな子の寝物語にも良いのでは。 特に言うならば、幼稚園や小学生の身近な物のようです。 娘も大喜びで、とってもとっても楽しく読みました。 その後、親子でなんでもアテレコしちゃって、大人もおもしろい。
投稿日:2011/01/29
さいとうしのぶさんの絵本は子供たちがとても絵を気に入っていて、見ているだけでも楽しくなります。この絵本はお話がたくさん載っているので毎日読むのにちょうどいいですね。いろんなおしゃべりが載っていて楽しめそうです。
投稿日:2024/09/26
身の周りのいろいろなモノ達が主人公になっておしゃべりが始まります。ふだんは話さない、身の回りのいろんなものが、たくさんおしゃべりをします。トーストや、マンホールのふた、ランドセル、アリなど…。この本を読んだ後、自分の身の回りの物をじーっと観察してみたくなる楽しい絵本です。
投稿日:2021/02/14
新聞の連載童話を、見開きで30話まとめたものです。 歯(乳歯)、風邪薬、ランドセル、トイレのマーク(!?)などなど、 いづれも、小学生には親しみのあるアイテムばかりではないでしょうか。 それだけに、意外なおしゃべりに、ワクワクすると思います。 おばけちゃんの告白は、案外説得力がありますよ。 ぶたさんには、突っ込みの連続でしょう。 フィナーレのふうせんは、うまくまとめましたねえ。 おはなし会のちょっとした時間調整時に重宝しそうです。
投稿日:2018/04/12
普段、身近にあるものたちが、おしゃべりしたいことをまるまる1ページ分おしゃべりしてしまうお話でした。プチトマト、モテモテだったんですね。ブタさん、食べすぎですね。洗濯機さん、いつもありがとう。ツッコんだり笑えたりと、楽しいおしゃべりでした。文章がすべてひらがなになっているので、5歳くらいでも読めました。
投稿日:2017/10/21
まさに、おしゃべりさん! 一人でずっと話し続けるトーストやトイレのマーク、プチトマトなど、考えたこともない食べ物や動物のおしゃべりがおもしろい。 確かに!ってことだらけで、こうやってなりきって考えるのっておもしろいんだね。と感心しました。 短編がいくつもつらなっていて、話し言葉なので一つずつとても読みやすかったです。
投稿日:2017/04/17
5歳の長女に買いました。これ、とっても楽しい絵本です。 朝刊や水筒、消しゴムなど、子どもたちの身の回りにあるものたちが自分の気持ちをおしゃべりします。 そんな風に思っていたんだ!感じていたんだ!と娘はいつも楽しそうに聞いています。 また読んでいる私自身もくすっと笑える表現があって楽しいです。 親子でお気に入りの1冊となりました。
投稿日:2016/12/24
さいとうしのぶさんのかわいいイラストは惹かれます。 そして、今回は文字がいっぱい! タイトルのおしゃべりさんとはどういう意味なのかと思ったら、一話一話主人公が変わって自分のことを語るような内容になっています。 文字は小さいけれど内容は子どもでもわかりやすく書かれています。 寝る前に一日一つ読むのもいいかもしれません。 全てカラーで絵を見ているだけでも十分に楽しい作品です。 さいとうしのぶさんの描く顔のある野菜や食べ物って本当に愛嬌がたっぷりです。
投稿日:2016/10/11
開いてビックリ! 30もおしゃべりするものが登場するんです。 それぞれの自慢話や悩み事幸せな事が、おしゃべりされています。 一見開き完結ですが、見開き右の文章が結構読み応えのある長さです。 就学前後のお子さんから、楽しめそうですが、一日一話にしたほうが良いかも。 私が好きなおしゃべりさんは、せんたくき・ランドセル・すべりだい・トイレのマーク・ふうせんです。 きっと読んだお子さんは、お気に入りのおしゃべりさんを見つけると思いますよ。
投稿日:2015/09/27
6歳長女に借りてきました。親子で一緒に読みましたが、とっても面白い!身近にあるものたちのお話短編集といった感じです。長女は「コウノトリ」が赤ちゃんを運ぶという話に、「そうなの?」と不思議がってキョトンとしていました。私は「チョコレート」の話に、ビクっとしました。確かに子供たちには「もうやめなさい」と言いながら、私は食べちゃっています。寝た後に…。短編がいっぱいなので、簡単に読めるのもいいですよー。
投稿日:2015/01/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索