日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
2件見つかりました
光村図書の小学国語教科書の中から、定評のある作品を精選したシリーズとあって、大きな活字で読みやすく、学校でも家庭でも、読み聞かせや一人読みに最適です。第4巻には低学年向けのお話4編が掲載されており、正しい日本語を学べる良書です。大人向けの解説もあります。
投稿日:2021/11/22
最近小学生になったばかりの娘と、このシリーズの本にはまっています。 昔教科書に載っていた名作の数々です。 この本には 「えいっ」みきたく 「海をあげるよ」やましたはるお 「みかんの木の寺」おかもとよしお 「くまの子ウーフ」かんざわとしこ が、収録されています。 私は「みかんの木の寺」を読みながら、 娘に「なんだかこのフレーズ、読んだ事あるわ」などと言っておりました。 小学校の国語の教科書のお話って、結構覚えているものですね。 娘が1年生になり、教科書を見てからがぜん、 こういう昔に浸るお話を求めて止みません。
投稿日:2011/08/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索