新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
親ってついつい怒ってばかりになってしまいがちですが、おばあちゃんとかって、子供の乱暴な言葉とかも大きな心で受け止めて、優しく見守ってれるすごい存在だと思います。どんなことがあっても、ニコニコな存在って、小さい子には大きな存在だと思います。
投稿日:2011/11/11
2児の母となった私も、幼い頃は共働きの両親でした。 主人公のようこちゃんの気持ち、よくわかります。 幸い、うちの母は、授業参観・運動会には来てくれましたが、 カギっ子で、家に帰っても誰もいない・・やっぱり寂しかったです。 今から思うと、頑張ってくれていたんだな〜と感謝の気持ちでいっぱいです。 ようこちゃんが大人になっても、優しいおばあちゃんの事は決して 忘れないでしょう。 そして、ご両親の思いや大変さなども分かる時がきっとくるはず。 絵本で振り返れるなんて、素敵ですね!!
若くてきれいなママは、子どもの自慢ですよね。ようこちゃんの気持ちもわかるのですが、、、。 ようこちゃんがおばあちゃんに、 「こなくていいよ!」と言っている場面では、ちかくにパパとママがいます。家族のコミュニケーションはどうなっているのかな、と思いました。 大きな大きな心で、家族を受け止めるおばあちゃん。ようこちゃんが、おばあちゃんの大切さに気がついて、本当によかったです。 おさげ髪や、ファッションがレトロ感があって楽しいです。 顔が、ちょっとこわいよ、と子どもが笑っていました。
投稿日:2011/11/14
このイラスト、迫力があってイイですね〜!!! 「くらしえほん」シリーズは、ほのぼのしたイラストが 多いですが、これはちょっと違います。 それにしても、おばあちゃんかっこいい!! イラストとおばあちゃんのかっこよさが ぴったり合っています☆
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索