新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ずいとんさん」 ママの声

ずいとんさん 再話:日野 十成
絵:斎藤 隆夫
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2005年11月
ISBN:9784834021516
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,634
みんなの声 総数 26
「ずいとんさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 小僧さんときつねの知恵比べ

    小学校1年生の長女が、昔話が読みたいと言って手に取りました。
    日本の昔話にはちょっと怖いものも多いのですが、こちらはくすっと笑える楽しい昔話で4才の次女も一緒に楽しめました。
    和尚さんがお出かけしてちょっとドキドキしている小僧さんを、いたずらきつねがからかいにきます。そして小僧さんときつねの知恵比べ。キツネが大失敗して舌を出すところが、かわいくて笑えます。
    またきつねがやってきて、小僧さんと知恵比べしてほしいな。と思いました。

    投稿日:2011/12/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しいよ

    表紙に載っているのは

    ずいとんという名の小僧です。

    一休さんみたいなお話だろうなと

    想定して読みましたが、

    やっぱりそんな感じでした。

    和尚さんが出かけた日留守番をしてたずいとん。

    いたずらぎつねとの戦いが始まりました。

    ずいとんが頭がいいのか、きつねの頭が悪いのか、

    二人のやりとりはおもしろかったです。

    もっとずいとんの毎日を知りたい。

    そう思うくらい、ずいとんが気に入りました。

    投稿日:2021/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 『ずいとんさん』という題名と表紙の絵に惹きつけられて、ページをめくりました。いや〜、とてもいい出会いでした。

    まず絵が素敵です。そして何よりもストーリーが面白いです。1ページあたりに書かれている文は、平均で2〜3行なんですが、すとん、すとんと心に心地よく入ってくる文章です。またページの切り替えがとてもストーリーの展開とあっていて、このまま紙芝居にしたいくらいです。

    これ、学校とかの読み聞かせに、たまには日本の昔話もいいかもと言う時にお薦めです。5分で読めます。そして笑いが起こること間違いなしです! 

    きつねとずいとんさんの知恵比べ、ずいとんさんの方が1枚上手でしたね。私は、大仏様が舌を出している絵がとても気に入りました。またさり気なく寺の様子が描かれているところにも大変感心しました。

    投稿日:2017/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • キツネを懲らしめろ〜!

    このお話は、和尚さんが留守の時に小僧のずいとんさんがお寺にやってきた人を化かすキツネを懲らしめたお話でした。キツネが仏様の像に化けていたのですが、小僧さんの機転で見事その化けを見破っていた所がうちの子のお気に入りのシーンでした。

    投稿日:2016/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • とんち話

    先日読んだ「かえるをのんだととさん」と同じ日野十成さんと斎藤隆夫さんの作品でした。

    息子はずいとんさんという聞きなれない名前に少し違和感を感じたようですが、話はとても分かりやすく、きつねが逃げていくのを笑って聞いていました。

    庫裡(くり=台所)、しんばりぼう、ごほんぞんさま、など今では聞かない言葉も使わない物もたくさん出てきますが、絵を見て「これの事」だよ
    と話せるのが絵本のいい所だと思います。

    幼稚園、保育園の年中年長さんぐらいでも読み聞かせ出来る話かなと思いました。

    投稿日:2014/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • こぞうさんの勝ち

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    いたずらきつねと小僧さんの知恵比べがおもしろいお話です。

    昔話にぴったりの絵で、台所の様子や、お寺の本堂が詳しく描かれているので、興味深く見ました。

    小僧さんの機転に感心させられます。読み終わってすっきりします。
    昔話には生きていくために必要な知恵がこめられています。
    小学校の授業に昔話が多く入ってきているようです。
    日本のいろいろな地域や、外国の特徴もわかるので、昔話に親しんでもらいたいです。

    投稿日:2012/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愉快な昔話

    日本の昔話に興味がわいてきた息子に読んでやりました。

    日本昔話と言えば鬼が常連ですが、それがなかったので、恐がりの息子が「いつでも読める日本昔話」となって毎日活躍しました(鬼が出てくる絵本は見たくない日もあるらしいです)。

    やはりありがちなきつねとの化かし合いの話です。大人の目から見ると、きつねが何のためにお寺にやってきたのか疑問です。人間を騙すこと自体が目的なのでしょうか。最後がユーモラスで、しかも絵本の中でおこなわれるように、スパーンと終わって爽快です。

    投稿日:2011/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 入門におすすめ!

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    とても分かりやすく、小さなお子さんから楽しめる昔話絵本です。
    山寺に住むおしょうさんとずいとんさん。ある日おしょうさんが出かけるので、ずいとんさんは留守番を頼まれます。
    すると誰かが「ずーいとん」と呼ぶ声が・・・。
    絵がとてもきれいで、ずいとんさんやきつねも表情豊かに描かれています。
    昔話って、文章が方言だったりして4歳の娘には難しいものも多いのですが、これはシンプルな語り口でとても楽しめたようです。
    昔話の入門編として、とってもおすすめな一冊です。

    投稿日:2010/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルで面白い

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子7歳、女の子5歳

    ちょっとしたストーリーが分かるくらいの幼稚園児でも内容が理解できるシンプルな昔話です。
    きつねとこぼうずさんのだましくらべのようなお話で、最後のこぼうずさんのとんちが大変面白かったです。
    お話もきっちりすっきり終わるので、読み聞かせにも大変向いているなと思います。

    日本の昔話って面白いなあと再確認したお話です。
    絵も緻密で味があり、昔話の雰囲気にぴったりです。

    投稿日:2009/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話は今でも・・・素晴らしい!

    これって一休さん?と思い手に取りましたが・・
    読んでいくうちに、昔話と気づき・・・
    やっぱり昔話っていいなあ。
    と思いました。

    読み聞かせをしている子供たちが
    話の中にどんどん引きこまれていきます。
    次はどうなるの?
    次は?
    と。

    今はあまり昔話を知らない子供が多いと聞きます。
    昔話を知るそのきっかけになれるような絵本だと思うので
    一度読んでみてください。

    投稿日:2009/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット