きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
2件見つかりました
彼女なりに面白いと思ったのでしょう。まだ動物の名前を当てるまでには至らないが、動物の名前がわかるようになったらまた読んであげようと思う。挨拶の練習にもなりますね。真珠先生、もったいないばあさんだけじゃない!
投稿日:2017/09/22
3歳の子供に読みましたが、もう少し小さな子も楽しめるような内容だったと思います。 「こんにちは」の繰り返しで、始めは後姿。次にお顔が見えるといった具合に、簡単なあってこゲームのようで楽しめました。 ウサギなどは、すぐにわかりますね。
投稿日:2013/03/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索