新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ごきげんなライオン すてきなたからもの」 ママの声

ごきげんなライオン すてきなたからもの 著者:ルイーズ・ファティオ
絵:ロジャー・デュボアザン
訳:今江 祥智 遠藤 育枝
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年09月20日
ISBN:9784776405498
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,701
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちょっと可哀そう

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    ライオンが遺言で残すものに
    最初は木や堀など動物園のものを
    動物園の仲間に
    相手の喜びそうなものを考えますが、
    結局それらは動物園の物だから
    あげられないと知り、
    ショックを受けるライオン。

    ちょっと可哀そうでした。
    彼らは、ある意味見世物として
    動物園で働いているのに
    自分の持ち物はないんですね。

    でも、最後に素敵な宝物に気づけて、
    あたたかい気持ちになりました。

    投稿日:2020/10/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 一番大切な物

    このお話は、動物園にいるライオン夫婦が自分たちの遺言を残すお話でした。自分たちの大切なものをいろいろ考えて、でも、全部が動物園の物でした。一生懸命に自分たちの物で大切なものを探してやっとっ見つけました。それは、動物園の他の動物たちが大好きだという事。とっても素敵なお話です。

    投稿日:2014/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな ごきげん

    ごきげんなライオンくんの「遺言状」作りから、物語は始まります。
    子供からは「遺言状って何?」と聞かれたので、少し説明しました。
    なじみのない物ですからね。
    ごきげんなライオンくんは、なによりの宝物があったのですね。
    ライオンくんだけでなく、みんなが、そのことに気がつけて本当に良かったと思います。

    投稿日:2013/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • たからもの

    • こりえ♪さん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳

    ごきげんなライオン。シリーズ6作目です。
    出だしからいきなり「ゆいごんじょう」のお話?
    あら…どうなんだろう?と思ったのですが、ライオンくんのもっているすてきなたからものを見つけるのがテーマとなるお話でした。

    たからものがなにか、フランソワくんがひみつにしなければこんな揉め事は起こらなかったのではないか…というツッコミはおいておいて。
    たからものさがしに夢中になるどうぶつたちの変化に、娘はそれはもう心配して顔色がどんどん曇っていきました。
    結果、ライオンくんはたいせつなたからものに気づき、どうぶつたちも仲直り。
    娘もホッと一安心した様子でした。

    問題が起きて、そこで改めて大切なものに気づく。
    私たちの日常でもよくあることで、当たり前すぎて気づかない幸せってあるんだよね〜と改めて思いました。

    投稿日:2012/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット