ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

アンパンマンの たべものあいうえお」 ママの声

アンパンマンの たべものあいうえお 作:やなせ たかし
絵:東京ムービー
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\605
発行日:1999年
ISBN:9784577020036
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,213
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • アンパンマン

    アンパンマンが好きな娘のためにこの絵本を選びました。ちょうど手に持ちやすい大きさが気に入りました。アンパンマンと一緒に食べ物を学べるのが良いと思いました。娘になじみのある食べ物ばかりが登場するのでとても興味を持ってみることが出来たので良かったです。

    投稿日:2012/05/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • ちいさい

    子供がまだ小さいので、まだ「あいうえお」を教えていませんが、教えるときの為に、どんな「あいうえお」の絵本があるのか、ちょっとずつ調べていた時に、出会った絵本です。
    絵本のサイズが小さく、持ち運びにとても便利そうです。
    また、たべもののあいうえおなので、とてもなじみのあるものがでてきて親しみやすいです。
    アンパンマンのキャラクターがでてくるので、子供がアンパンマン好きになったら、覚えるのに絶大な効果がありそうです。

    投稿日:2018/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • なじみのある食べ物たち

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    アンパンマンのキャラクターがいっぱい!でこどもがひきつけられたようです。
    タイトル通り、食べ物が登場するあいうえおの勉強ができます。
    出てくる食べ物もなじみのある食べ物なので、とっつきやすかったです。
    アンパンマンキャラクターは本当にたくさんいるなーと思いました。

    投稿日:2015/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の手のひらサイズ

    子供の手のひらサイズで、息子はよく持って歩いています。
    開いてキャラクターや食べ物を指さしもしています。
    内容はいわゆるかるたなので、読んで楽しめるものではありませんが、おむつ替えや歯磨き時など、少しじっとしていて欲しいときにサッと渡せて便利です。
    そこそこじょうぶで破れはしませんが、曲がりはします。

    投稿日:2014/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • お得です!

    アンパンマンが大好きな1歳の娘のお気に入りの
    絵本です。
    あいうえおの勉強もできるし、かわいいキャラクターが
    たくさん登場するし、食べ物いっぱいで幸せな気持ちに
    なれるし、1冊でとってもお得な絵本です♪
    小さいサイズの絵本なので、持ち運びにも便利です♪
    電車やバスのおともに、ぜひどうぞ!!

    投稿日:2012/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きなアンパンマンと、大好きな食べ物。その二つがミックスされたこの本は息子にとってかなりのお気に入りです。この絵本を毎日読んでいるうちに、ちょっとずつ言葉を覚えてきたように思います。
    ひらがなもこれで少しづつ覚えてくれたらいいなと思っています。

    投稿日:2012/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さいサイズがgood!

    上の子が平仮名に興味を持ち出した時に購入しました。
    小さいサイズなので、自分で持ってきて、パラパラと見ていました。
    これで平仮名を覚えたらラッキーと思っていたら、意外と覚えていったのでビックリ!
    ただ、「ぬ」が「マドレーヌ」だったり、「む」が「シュークリーム」だったりしたのが、少しだけ分かりにくかったかな?
    まあ、全部を食べ物に置き換えるのは無理がありますからね。。
    今は、一歳の下の子の方がお気に入りで、寝る前に読んでと、持ってきます。勿論平仮名は分からないですけど、絵だけでも充分楽しめるみたいですよ!

    投稿日:2012/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親戚からいただきました。

    子どもの手で持って、めくられるので
    主におむつ替えでじっとしていられない時に
    子どもに持たせて、一緒に読んだりしていました。
    1歳代、まだ文字に興味をもっていないので、
    食べ物を食べる真似をしたり、
    「これは○○だね」といって遊んでいます。

    キャラクターものはあまり好みではないのですが、
    この本は食べ物が主になっているので、
    それほど気になりませんでした。
    息子も気に入っています。

    投稿日:2011/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    まだ字は読めませんがアンパンマンの絵が可愛いし、最近アンパンマンを見ると『アンマンマンマン』と分かったように言うようになったので!

    勉強しよう!って感じじゃなく絵だけでも十分楽しめるのでいいです。

    サイズも小さいのでちょっと出かける時なんかに一緒に持って行くのに便利な一冊です。

    投稿日:2010/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • あてっこしよう♪

    最近、あ を見ると
    「あんぱんまんのあー」とか言い始めた2歳8ヶ月の
    あんぱんまん大好き娘に購入しました。

    自分でお外にも持っていくぐらいお気に入りです。

    「ママ、あてっこしよう」と本を持ってきて

    私が「あ」というと
    「あんぱんまん!」
    「あいすくりーむ!」と書いてある絵を読みます。

    (娘が「あ」と読んで、私が絵を読むバージョンもあり)

    楽しくてとってもいい絵本なのですが、
    ぬが「まどれーぬ」だったり
    るが「ぱいなっぷる」だったり、
    頭の言葉じゃないものがちらほらあるのが
    少し気になるので、★4つにしました。

    たべもの限定の言葉なので、
    難しいのかもしれませんね。
    娘は気にせず喜んで読んでます♪

    投稿日:2010/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / <ボード・ブック> コロちゃんはどこ? / いっしょにあそぼ しましまぐるぐる

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット