季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ニャンともクマったもんだ」 ママの声

ニャンともクマったもんだ 作:新井 洋行
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,047
発行日:2013年05月05日
ISBN:9784904188248
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,182
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ダジャレ絵本

    このお話はいろいろな動物の事がダジャレになっていました。うちの子は聞いているだけで面白かったのか、「へ〜んなの!くまっただって!」とかその他のたくさんのダジャレにも反応して楽しんでいました。読み手はちょっと読むのが大変でした・・・。

    投稿日:2013/05/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • ダジャレ仲間への愛

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    題名と表紙でお分かりですね。
    ネコとクマのこのコンビがお送りする、ダジャレワールドです。
    「ニャンともクマったもんだ」の決め台詞を言いたいがためのような、
    このコンビ。
    その存在感だけでも愉快です。
    りょうりがカラスぎる カラス、ぐらいはいいんですけど、
    きぜつするくライ オンちなライオン、には参りました。
    しかも、ダジャレへのツッコミもさせずに、「ニャンともクマったもんだ」。
    これはなかなかの技量です。
    ラストでは、ダジャレ仲間への愛のメッセージ。
    奥が深いです。
    言葉遊びでもあるので、小学生以上くらいからでしょうか。
    相当読み込んでいないと、読み聞かせは少し難しそうです。

    投稿日:2013/07/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • ダジャレの本。

    あっという間に読み終えてしまう、短い文章??ダジャレなので、ダジャレの好きな子には楽しくて仕方なくなるのでは、と思います。ダジャレにはまってしまうと笑えてしまうので、そうなるとなかなか読み終わらないかも。子供たちが真似しそうなダジャレがいっぱいで、長く使えそうです。

    投稿日:2024/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダジャレいっぱい

    ダジャレ好きなら迷わず読むべし!息子も楽しく聞きてくれました。ニャンともクマッたの合言葉も可愛いし、次々ダジャレが!というか文章の殆ど全てダジャレ!
    読み手は、なかなか読みづらい部分もありました。特にワニさん!上手く読めなくて何言ってるのか自分でも分からずカタコトに(笑)でも、子供が喜んだのでOKです。

    投稿日:2020/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • だじゃれがいっぱい♪

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    だじゃれオンパレードの絵本です。カラスぎる料理を作るカラス。ブッタまげるブタ。
    困った動物のお友達を次々と「ニャンともクマったもんだ」と、紹介すすネコとクマの絵がまた楽しい。
    長いだじゃれになると、もうついていけなくて「よくわかりませ〜ん」と困っていましたが、基本短くて分かりやすく、楽しいダジャレばかりでした。

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいテンション!!

    小気味いいダジャレの数々。
    一瞬の沈黙の後、「ニャンとも クマったもんだ〜」の合いの手!

    カネコ・クマタとともに、どんどんテンションがあがっていくうちの娘。
    このコンビ、いいテンション、いい合いの手なんですよね〜。

    おくればせながら…と、じぶん達のクマり具合を自慢げに話す姿も、ツボでした!

    みればみるほど、更にじわじわくる、秀逸なダジャレの数々です!

    投稿日:2016/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5歳には早かったかな

    7歳長女と5歳次女に読みました。タイトルからわかるように、ダジャレがいっぱいな絵本です。動物たちがいっぱい出てきます。5歳次女はまだそのだじゃれの面白さについていけなかったようで、キョトンとした顔をしていました。長女は大笑いで、とても楽しんでいました。ダジャレをちゃんと理解できるようになった小学生低学年の方が気にいる本かもしれません。

    投稿日:2015/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物ダジャレ大集合

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    動物にちなんだダジャレがこれだけたくさん思いつくなんてすごいです.うちの息子も面白がってこの本を読んでいました.

    昔私が子どもの頃,ダジャレがどういうものかが分かりませんでした.いとこが「ほしがほしい」とかそういうやつだよ,と教えてくれてもいまいち意味が分からずにいました.
    あのときにこの本を読んでいたらダジャレってどんなのか一発で分かっただろうなあと思います.

    ただダジャレが満載なだけでなく,さいごはオチまであって,楽しくよめるお話でした.

    投稿日:2015/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物を使ったダジャレが満載

    • *鈴*さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子4歳

    ネコのカネコさんとクマのクマダさんが、仲間を紹介する話。全編通してダジャレ満載で息つく暇もないw名前の方に集中するとダジャレ部分のイントネーションがおかしくなったりして、読み手も集中力が必要だった。絵柄がとても私好み。淡い色使いもいい♪まだカタカナ覚えたての娘はカタカナ部分を読むのに苦戦しているけど、自分で読もうとするくらいには気に入っている。「ニャンともクマったもんだ」の台詞を口ずさんでは笑っているw

    投稿日:2015/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダジャレ絵本!

    大人の私が読んでみましたが,よく考えつくな〜とただただ脱帽です!
    本当によくできたダジャレ絵本で笑ってしまいました。

    4歳幼稚園年少の我が家の娘にはまだまだ難しそうでぽかんとしそう(笑)。
    小学生くらいのお子さんのほうが自分で読んで楽しめるのではないでしょうか。
    楽しいダジャレ絵本です!

    投稿日:2014/09/29

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット