どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
27件見つかりました
僕自身ちっちゃい頃から電車や車が好きやったし、息子もそうやろうなあと思い買ってきた絵本。シンプルでかわいいし。読んでてリズムもええし。案の定、息子も気に入ったみたいで毎晩読まされました。一本調子で読んでも面白いし、抑揚つけても面白いし、絵本を読む人がどんな読み方しても子供が喜ぶ、ビギナーのための本って感じ。いろはのいにはええと思います
投稿日:2009/06/24
生まれたばかりのベイビーズに読んであげたい絵本の超定番の一冊。村上春樹さんのエッセイの挿絵でおなじみの作家の方の絵本だと思いますが、不思議と子供の心を捉える絵本なんですね。我が家のベイビーズも大好きで、びりびりに破れたページをメンディングテープで修復しまくりながら、今でも大好きな絵本の一冊です。
投稿日:2009/06/05
同僚の出産祝いにと探していて見つけた本のうちの一冊です。あかちゃんに読んであげるのにとってもいい本だと思います。うちの息子3歳に読んでみたところ、気に入ったようで、何度も楽しそうに読んでいます。小さい子でもすぐに覚えて本をめくるようになるのでは・・・あかちゃんが生まれてのプレゼントにおすすめの一冊です。
投稿日:2003/09/21
うちの子が初めてハマった絵本です。 『もっかい、もっかい』 と何度も読まされたのがうれしかったです。 『がたんごとんがたんごとん』は僕が言い、『乗せてくださ〜い』は嫁と声をあわせて言うみたいに親が遊びながら読んでたら子どもも楽しくなって気に入ったようです。 子どもが絵本好きになるきっかけとなった本ですね。
投稿日:2012/06/18
汽車に乗る遊びが楽しく絵本になっていて、うちの娘は大好きです。親が「のせてくださーい」と言うと、「どうぞ〜」とか「もういっぱいで〜す」なんて自分でアレンジしてやりとりを楽しんでいます。汽車の顔マネをしているのはうちだけでしょうか(笑)。
投稿日:2003/02/07
0歳から読み聞かせできます。 「がたんごとん」と列車が進みながら、 いろんなものを乗せていきます。 「がたんごとん」と読みながら、膝の上の子どもをゆすって読んでいました。 シンプルな絵柄で、子どもにもわかりやすいようです。 いっぱい子どもと触れ合いながら、楽しんで読んでいけると思います。
投稿日:2014/12/04
女の子だから、男の子だから、ということもないんだろうけれど、上のお兄ちゃんは大の乗り物好きです。 だからこの絵本は幼い頃から大好きで、僕もよく読みました。 下の子は女の子だからどうかな?と思っていたら、上の影響を受けるのか車や電車に興味を持っている様子。 この絵本も楽しんでおりました。
投稿日:2013/08/13
評価がよかったのと、男の子なので電車が好きになるかと思い購入しましたが、まだ早いのか息子の反応はイマイチです。。。。 おもちゃの電車を動かしながら読み聞かせをしたりして、いろいろ工夫してますが、もう少し根気強く読み聞かせしようと思います。 私個人としてはノスタルジックでいい本だと思います。
投稿日:2011/08/11
汽車ががたんごとんとやってきます。 お客さんはスプーンやフォーク・・。 子供にも身近ないろんなものを乗せます。 分かりやすい内容とリズミカルな文章。 「はじめての絵本」にもよいと思います。
投稿日:2011/05/20
がたんごとん・・・と走る汽車に「のせてくださーい」と声をかける。 何よりその「声をかける」というのがイイ。まるで公共交通に一緒に乗り込むよう。 終点で皆が降りて食卓を囲むラストも気に入っています。
投稿日:2010/09/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ノンタンがんばるもん / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし / よるくま / がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん / ひよこは にげます
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索