どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
3件見つかりました
フランソワーズさんの絵が好きなのと、この方の本はどの本も内容が素晴らしいので購入しました。今回は「すきなもの」について各ページに絵を添えて描かれていました。「すきなもの」について考えるのって楽しいです。考えるとどんどん夢も希望も膨らみます。子供には自分でたくさんの意見を言える子になって欲しいと思っているのですが、この本はその材料が沢山詰まっています。親子でいろいろと好きなものについてお話するのも良いし、お友達としても楽しいと思います。
投稿日:2010/08/18
好きなものを列挙しているだけなのに、なぜだかとても気持ちのよい絵本です。 これだけ次々と好きなものを出せる小気味良さは、強い意思の表れでもあるように感じます。 ものは見方によって良くも悪くくも見えるのだから、せめて良い所を並べられるようになりたいもの。 幸せの秘訣を教えられたような気がしました。
投稿日:2013/09/02
まりーちゃんシリーズが有名なフランソワーズの作品です。 何と、フランソワーズは1897年生まれで1961年没とあり、この作品は1960年の作品でした。 でも、全く古くない。 わたし○○○がすきというという繰り返しが続くのですが、そのリズムがとても心地良いです。 そして、その絵がとても暖かくて、読む人を包み込むような感じにさせてくれます。 日本語版のデザインも、このレタリングしかないと思わせるようなドンピシャで、魅力を倍増させています。 物を大事にしないとならないような気持ちにさせてくれる不思議な絵本です。 3歳・4歳からとありましたが、もう少し小さくても絵を見せるだけでも価値のある絵本だと思います。
投稿日:2007/10/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索