どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
並び替え
4件見つかりました
小さな子に読んであげようとしてなかなか適切なものに出会いませんが、久しぶりに納得できる作品です。 子どもの大好きなまねっこも、繰り返しことばも、絵本に詳しくないおじさんがいきなり読んであげてもきっと喜ばせることができます。 絵本の向きを変えたりしながら、小さな命に向き合ってお腹のそこから声を出しましょう。 おじさんたちの出番です!
投稿日:2015/06/12
全頁試し読みで読みました。コローロ一家が、まねっこ遊びをおとうさんとおかあさんも参加して遊んでいるのが凄くよかったです。「へびだよ」「にょろ にょろ〜」「カンガルーだよ」では、おかあさん参加で、「だっこ だっこ」「かめだよ」は、おとうさん参加の「おんぶ おんぶ」「きりんだよ」では、おかあさん参加の「たかい たかーーーい」が、やっぱり親子でまねっこ遊びを楽しんでるのがいいなあって思いました。やっぱり、親も一緒に遊んであげるのがよかったので真似したいと思いました。あたたかいコローロ一家がとても素敵だと思いました。絵も可愛くて色彩もよかったし、最後の七色に変身したカメレオンのまねっこが綺麗で親子三人でやっていてよかったです。
投稿日:2015/06/11
おさない子どもはよく大人のまねをしますね。 絵本をよんでいくうちにあっそうだ こんなことも あったねと 少し前のことを懐かしくおもいだしてました。 当時こんなえほんがあったなら、何度も何度もよんでいたんだな とおもいました。
投稿日:2019/02/01
コローロのシリーズは、色彩や絵のタッチがとてもかわいいです。 表の手書きのような字もかわいいです。 これは、まねっこ絵本で、パパのパローロとママのマローロと一緒に 色々どうぶつのまねっこをする絵本でした。 ちいさいかたへの、プレゼントにもちょっとおしゃれだと思います。
投稿日:2016/11/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索