世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
2件見つかりました
「ジャリーン!」「ジャリーン!」「ジャリーン!」と、”いじわる”コイン、”不親切”コイン、”自分勝手”コインの黒コイン。反対なのが、「チャリーン!」「チャリーン!」「チャリーン!」の澄んだコインの音に変わるゆうたとここみちゃんに、”チャレンジ”コイン、”ゆうき”コイン、”どりょく”コインの銀色コインととてもわかりやすくて理解しやすいなあと思って読みました。 ”チャリーン”と気持ち銀行に預けるようになりたいですね。ゆうたのチャレンジ迷い道もすんなりゴールまで行けたので、気持ちよかったです。
投稿日:2018/06/09
2016年 読書感想文・課題図書だそうです。 おばあさんの立場の私はそんなことも知らずに タイトルと表紙絵にも興味も持てず 児童書は文字が大きくて読みやすいという理由で 読み始めました。 銀行、通帳、チャリーンというお金の音のイメージと いろんな気持ちと黒コイン 銀コインとの関係。 心にどんなふうに貯まっていくのか 読み終えると なるほど。。と妙に感心してしまう内容でした。 読書感想文 課題図書というのは 私は好きではなかったのですが これは子供さんにもオススメしたいと思いました。
投稿日:2017/02/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索