ちびすけ どっこい」 じいじ・ばあばの声

ちびすけ どっこい 案:こばやし えみこ
絵:ましま せつこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2006年07月
ISBN:9784772101813
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,774
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • のこった のこった

    「のこった のこった」とお相撲さんが好きな孫です。

    「ちびすけ どっこい

     はだかで こい

     ふんどし かついで

     はだかで こい」

     の繰り返しがリズミカルで楽しいです!

    ちびすけやまが優勝したのですが、負けたくまさんがちびすけやまを肩車して喜んでいるのでまるでおとうさんのように思いました。みんなの笑顔が素敵でした。

    投稿日:2010/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • あそびと直結

    ちいさな子ども2歳から3歳くらいは片足をあげれるようになるのがおもしろく好きなんですね。お相撲さんはテレビでおなじみ。そこで、「できるかな」といってこの本の「ちびすけどっこい、はだかでこい」と調子をつけて囃子言葉のように繰り返し読みます。ページをめくるたびにまかして強くなる男の子!まるで自分が強くなってゆくように喜んでまねっこします。「どっこい、どっこい」と。
    この時期の本はまねっこと遊びと本が一体化してるのですね。

    投稿日:2007/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット